ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

温かいお茶に心を癒されて

ネスレのスペシャルTのカプセルを買った。 ワンタッチで緑茶がはいるヤツ。 蒸し暑くなってきた最近、飲むのは意外にも温かいお茶。 昔から緑茶を飲むことが多かった。 じいちゃんが静岡に住んでいたからだろうか。 緑茶が生活に密着していた。 だからこそ、…

丁寧な対応を心掛けること

自分の気持ちが暴走してしまうと、前提の共有が無いままに話し始めてしまうことがある。 いきなり「どう思いますか??」と聞かれるとの同じようなものだ。 また、同じ事柄に向けて方向が同じだとしても、その過程やクオリティ、レベル感が違うと、これもま…

損切のタイミングは、今なのかもしれない

そろそろ限界かもしれない。 と思ってから、案外と余裕があるものだったりする。 「そろそろ限界かもしれない」というのは、「トイレに行きたい」くらいなものだろう。 まだ我慢できるレベルのうちに、さっさとトイレに行く。 というのが、損切の一つなのだ…

それを理解できる頭がないと、良いもの、悪いものの区別がつかない

今日、こんなツイートをしました。 この記事をどこまで信頼できるか、という知識は持ち合わせていないが興味深く面白い記事。僕はLet's Encryptを使わない主義なので、権威主義なのかもしれない笑Let's encryptとSSL/TLSに関する誤謬 https://t.co/vOVnKTySV…

たった25円で!!静かに信用を無くすフリーランス

前の会社にいた時のこと。 そこの会社には色んな働き方をしている人がいた。 社員やアルバイトなど、その会社に雇用されている人 派遣社員として働いている人 業務委託で参加している取引先 フリーランスで業務請負している人 みんなで仲良くワイワイやって…

未来が見えないときは、先輩や年上の人を追いかけることにする

仕事でも趣味でも。 この先どうなっていくんだろう。 と思うことがある。 あんな風になるには、どれくらい頑張ったらいいのだろうか。 そう思ったときには、まず真似をしてみればいい。 あの人みたいになりたい。 となるなら、その人が歩んできたレベルを守…

まだまだスピード遅い病

自分の中では高速スピードだったわけ。 積極的に動いていたわけ。 でも「まだまだ遅いよ」とアドバイスもらった。 ちょっと年上の、フリーランスの先輩に。 「場を作ってもらうの、待ってるでしょ」って。 まさにその通り。 自分から無理やりにでも切り開い…

10パーセントやれば、誰かが補完してくれる

何事も、はじめの一歩が大事で、難しい。 やればいいのに、できない人が多い。 その一歩を踏み出したら、あとはなんとかなる。 10パーセントでもできたら、もう完成したようなもの。 あとは、言いたがりの人が、あーでもない、こーでもないとアドバイスして…

いつの間にか、太陽の光が軸になっているとき

6月下旬には夏至がある。 今は太陽が出ている時間が長くなっているとき。 19時を過ぎても、まだまだ明るい。 「えっ、もうこんな時間なの」と思うこともしばしば。 子どもの頃もそうだった。 夕方に鳴る市内放送が無ければ、家に帰る時間が分からない。 「暗…

居場所を変える選択、居場所を作る選択

丁寧な場所にいたい 楽しければいい、という気持ちが少し変わった。 自分が楽しむ、相手も楽しむ。 ベースにあるのは「丁寧」だと思った。 その「丁寧」について改めて考えさせられた話。 丁寧にちゃんとやることが重要だと思っていた。 できるだけクオリテ…

そういえば、今の会社で働きだして6年になった

今の会社で働くようになったのは2012年のこと。 求人広告が出るのは毎週月曜日が多かった。 僕が見つけたのは日曜日の夜。 一番鮮度が悪いタイミングで見つけたのが今の仕事だった。 好きな分野だったこと 好きなブランドだったこと 通いやすかったこと この…

人の名前を覚えるのが難しい

仲の良かった友人の名前。 ある程度の期間が開くと忘れてしまう。 「まさかず」だったかなぁ、「かずまさ」だったかなぁ。 人間の記憶というのはその程度のものかもしれない。 小さなくだらないことを覚えているのに。 その時にあったこと、いろんなことを覚…

人は見た目が大事だからこそ、さっさと内面を見せよう

見た目、第一印象が大事だと言う話は、いたるところで聞くし、生活の中でもそれを感じることがある。 小汚い人と、シャンとした人だったら、その差は一目瞭然。例えば電車の隣に座る、座らないとか、見た目で判断していることは多い。 だからこそ、さっさと…

強くなるか、しなやかになるか

最近の課題。 強くなることを選ぶか、しなやかになることを選ぶか。 硬くて強くて周りをぶっ飛ばしていくパワーも必要だし。 柳のようなしなやかさ、相手を華麗にかわす方法も必要。 どちらか良い、悪いではなく、どちらもちょうどいいくらいに持ち合わせて…

第3の場所作り

家は何をするところなのか。 残念なくらいに家だと集中できない。 あまりにも自由になりすぎてしまい、生産性がぐんと落ちる。 外だと仕方なくと思いながらも、ゴリゴリ作業ができるのに。 会社、家、それ以外の場所が必要だと身に染みて感じた。 例えばコワ…