ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

圧倒的な知識不足だから、さっさとインプットを増やそう

ここ数週間、ウェブライターさんやブロガーさんと話をする機会が多かった。 話を聞いていると、圧倒的に知識を持っている。テーマにしているそれだけでなく、周辺の情報や、歴史、文化などの情報も。 「これは本物だな」と思ってしまった。僕はそのテーマに…

嫌いには2つある、「嫌い」と「憧れ」

人を嫌いになることがある。顔も見たくないし、しゃべりたくない。 その「嫌い」には2種類ある。 それは「嫌い」と「憧れ」だ。 「嫌い」というのは、いわゆる「嫌い」のこと。わがままだったり、不潔だったり、やかましかったり。想像しやすい「嫌い」。 一…

フリーランスで思うこと、一番の敵は自分だということ

やることリストを作って計画を立てても、それをこなさなければ意味がない。 そのやることリストに対して、コツコツ丁寧にできるかどうかが、勝敗を決めるのではないだろうか。 自分に弱い人、歯を食いしばってついていけない人は負けてしまう。 自分が立てた…

人と一緒にいることが幸せだと感じた朝

友人と一緒に宿泊した次の朝。チェックアウトの時間に合わせて準備をする。いつもと違うところに泊まり、いつもと違う時間に街を歩く。 肌寒い、人通りが少ない。そんな些細なことを共感してくれる友人が隣にいた。 一人で出張に行くと誰とも話さない時間が…

自分が失敗したときに気付く他人の優しさ

いつの間にか、他人のやさしさを忘れてしまうことがある。 何か失敗して、しまったなーと思ったときに。優しく手を差し伸べてくれる人がいる。 大事にはせず、早めにリカバリーしてね。というタイプの人。 いつの間にかその優しさに気付かなくなってしまい、…

通信回線にも冗長化が必要なのは当たり前だと思う

LTE設備の不具合で、ソフトバンクさんが大変だったようだ。 ソフトバンクが大変なのと同じように、ユーザーも大変だった。 なにせ、携帯電話が使えない時間が4時間ほどあったのだから。 通信回線の冗長化、これを考えなきゃいけない時期かもしれない。 僕の…

最近、また順調さを取り戻してきた話

順調です。絶好調です。 どうしてか分からないけど、パズルがうまくハマっていきます。 何かスゴいことをしたわけじゃないし、徳を積んだわけでもない。 毎日同じことを、淡々とやっているだけなのに。 少しずつ気持ちの流れが変わり、少しずつ新しい世界を…

くだらない話をすることが、気持ちを安定させてくれる

真面目ばかりだと息が詰まる。時々ガス抜きをしたい。 そう思ったときに、どれだけの人がガス抜きができるだろうか。単身赴任だったり、一人暮らしだったり。家に帰ってしまったら、誰もいない状況で。 職場では真面目に振る舞っているから、くだらない話も…

「ちゃんとやれ!」っていじられるけど、ちゃんとやったほうがいいと思った話。

昨日は、ライターさんの忘年会に参加してきました。 ライターって面白そうだなーと思うわけですが。 先輩ライターさん、先輩ブロガーさんに話を聞くと、とにかく「ちゃんとやれ!」と言われます。 目先の利益を求めるのも大事だけど、コツコツときっちり積み…

無理やり環境をかえることの重要性

環境を変えると、刺激が変わる。 という気持ちで、東京や大阪へ遊びに行っていた。 土日に限らず、最近は平日の昼間にも。 空気が違ったり、人混みが違ったり、当たり前だけど休日のそれとはまったく違う。 実際に自分の目で見て、肌で感じることができるの…

淡々とやることが極めて重要だった

淡々とやることは表に出にくい。 頑張ってやったことは、アピールすることがあるけれど、淡々とやっていることはアピールしない。 というか、アピールすることを忘れていることがある。 淡々とやっていることは、その人の中で当たり前のようにできることだか…

困難を受け止められるように、少しだけ我慢できるようにする。

最近、ちょっとだけイライラすることがある。 大抵の場合は、公共交通機関の中で。 ちょっとした試練なのだろう。大人しく心の中に止めること。心の中に止めて、次からは選ばない。という選択をすること。 今までは問題がなかったのに、ここ最近は問題が起き…

最近参加したあるイベント。点数をつけるとしたら0点だと思う。全ては自分の気持ち次第。

イベントって難しい。 それは主催者側でも、参加者側でも。 僕の思うイベントのポイントは 主催者 参加者 会場 のどれもが大事。 それぞれがかけ算になってる。 だから、どれだけスムーズな主催にオシャレな会場だったとしても。 参加者自身の気持ちが無けれ…

情報発信の原点は「手を挙げる」こと。あなたの意思や知識を、周囲に伝える重要性。

情報発信って大事だよね。 先日、東京で開催された特別対談でお手伝いをしてきました。 3名のエンジニアの方が、エンジニアになろうと思ったきっかけや、マネタイズに結びつける過程などをお話してくださったのですが。 その中で強く言われていたのが「発信…

批判することが面倒になる人はいないのだろうか。

こんにちは、スズキです。 インターネットで批判する人を見かけます。 ツイッターやフェイスブック、ブログも含めてですけど。 あれって、疲れないんですかね。僕は随分と疲れましたよ。消耗しましたよ。 批判すると、結局ブーメランになるんですよ。 会話の…