ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

知らない間に世の中はすごく便利になっている

銀行が平日の15時に閉まるなんて、あまりにも勝手が悪い。 というわけで、ずいぶんと前からインターネットバンキングを利用しています。 緑が好きだから、という理由だけで三井住友銀行を選び、何となくカッコイイから、という理由だけでジャパンネット銀行…

後回しにする癖で目の前のきっかけに気付かず、チャンスを逃しているのは自分だった

ここ最近、人生の歯車が噛み合っていない気がしている。何か悪いことが起きているわけではなく、色んなものから避けられているような感覚だ。 手ごたえが薄い、達成感がない。そんな日が続いている。 何か面白いことはないだろうか。ふとそんなことを考えて…

会社じゃないところで活躍している人たちに囲まれて

いつの間にか、すごい人たちに囲まれるようになった。正確には、周りの人たちがすごい人になっていた。 テレビに出る、ラジオに出る、本を出す、コラムを書く、セミナーを開く。そんな人たちばっかりだ。 すごい人たちと仲良くなれたのは、インターネットの…

歩く速度に共感したい

初対面の方と仲良くなれるかどうか。 清潔感やマナーもあるけれど、生きているテンポが重要だな、と思うことがあった。 休日の夕方、お茶でも行こうよ、と待ち合わせをした。 いいお店があるからさ、と言われて、ひとまず南口のポストの前で集合した。 初対…

言われたことを、まずはそのままやってみる

どうしてか、見本が目の前にあるのにやらない人がいる。指示されていることを守らない人がいる。 自分勝手にやって、伸びない、伸びないと悩んでいる。 指示されたことに忠実になればいいのに。と思う。 「原稿用紙2枚で書くように」と言われたら、原稿用紙2…

芸術は悲しみと苦しみから生まれる(パブロ・ピカソ)

ある本に教えてもらった言葉がある。 「芸術は悲しみと苦しみから生まれる」 パブロ・ピカソの言葉だという。 この言葉には、とても納得感があって、「わかる、わかる」と大きな声で言いたくなった。 文章を書くときでも同じような印象を受けるからだ。 悲し…

丁寧に話をしたら分かってくれる人がいるかもしれない

久しぶりにミスタードーナツに行った。 フレンチクルーラーとエンゼルクリームが僕の定番なんだけれど。 珍しく氷コーヒーを注文して友人の隣に座る。 普段はあまりしゃべらないカメラのことを話してみた。 友人氏もカメラ好きなので、ある程度は理解しても…

プラスにもマイナスにも受け取れるから、最後は自分の裁量なんだと思う

いいことも悪いことも、それを決めるのは自分自身なんだと、最近強く思うようになった。 以前の記事でも書いた気がするけれど、例えばデートで遊園地に行く約束の朝、雨が降っていたら。 テンション下がるし、残念な気持ちになる。 でも、傘を持っていくこと…

最後までやり切る力が重要だと気付かされる今日この頃

3月24日、東京・大崎で開催されたブロガーズフェスティバル。 その中で、著書「ブログ飯」でおなじみの染谷昌利さんが商業出版について話をされた。 ブログ飯 個性を収入に変える生き方 作者: 染谷昌利,大場ミミコ 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2013…

インターネットのおかげで行動範囲が広がる

インターネットが普及して、世界中の情報を得ることができる時代に。 だからこそ、よりリアルな情報を求めて行動するようになった。 例えば、交友関係。 今までは、地元の友達、学生時代の友人、地域の人、会社の人。その程度だったのが、「インターネットの…

その立場になってみないと分からないことがいっぱいあるから、もっと優しくなろうと思った

あるプロジェクトの話。 リーダーの言うことがあれこれと変わる。 「マニュアル通りにやれ!!余分なことはするな」と言われたかと思うと、「自分で考えてやれ!!マニュアルなんかに頼るな」と。 まあこんな調子だ。 プロジェクト自体は高度な技術を求めら…

14年前に気づかされた、分かりやすい書き方

2005年のことだから、14年も前のこと。 小さく小さく心が折れた出来事があった。 ある大きなイベントの運営業務にいたとき。 長期間にわたるイベントだったのでスタッフ数も多く、お互いの業務連絡は控室に置いてあるキャンパスノートを使っていた。 業務で…

新入社員の1年の重みは誰が理解できるのだろうか

「後輩ができたんですよ」 そんな連絡をくれたのは、社会人2年目の友人。 「1年間、頑張って働きました」なんて言っている様子は、まだまだ初々しい。 僕にとっては遠い昔のことだ。 1年間、何をしてきたのだろうか。 友人が言うには、研修をしてきたとのこ…

自分が一番分かってる、手を抜いているとき

「手抜き」には2種類ある。良い手抜きと悪い手抜きだ。 良い手抜きは、別のことにリソースを割くための手抜き。 悪い手抜きは、ただサボっているだけの手抜き。 手間をかけずにゴハンを作ったり、何かをシステム化したり。そんな手抜きならいいのだけど。 ダ…

エイプリルフールで日常にアクセント

嘘はつかないほうがいい。 そうやって育ってきたけれど、やっぱり嘘はついてしまう。 それは前向きさがある嘘、人をだまそうとする嘘、色んな嘘がある。 「嘘から出たまこと」なんて言うこともあるけれど、基本的に嘘はやめたほうがいい。 エイプリルフール…