ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

サービス残業に賛成の一票を投じたい

こんばんわ、すずきです。

 昨日のニュースに、高校生が未払い賃金を払ってもらった。

というものがありました。

 

www3.nhk.or.jp

 

至極当然のことで、もちろん給与は1分単位で払うもので、

レジの不足金に対しての補償なんかは、必要ないです。

 

ただ、あんまり労働者が法律だ、権利だと大きな声で言うと

いずれしっぺ返しがくるような気がして心配なんですよね。

 

もちろん法律は法律です。守らなきゃダメ。

サービス残業や、長時間労働とか、劣悪な環境はダメ。

というのが前提です。

ただ、企業のやり方、方針、対応なんかで、個人的には

少しくらいサービス残業があるのは、しょうがないのかなぁと思います。

 

喫煙者と禁煙者の問題

僕はタバコを吸いません。

今までの職場は禁煙だったので、特に気にもしなかったけど、

最近話題になるのは、「タバコ休憩」の不公平さについて。

 

よく聞く話では、喫煙者は昼休憩以外にも休憩時間があるようなもので

それは不公平だ。ということ。

僕はそこまで気にしないけれど、まぁそう思う人もいるということです。

 

「タバコ休憩=労働時間」という判例もあります。

状況によって異なりますが、なんでも法律、基準で決めてしまうと、

息苦しいことになるのが嫌ですね。

「タバコ休憩=休憩時間」になれば、トイレ休憩はどうするのか、

ちょっと自販機にお茶を買いに行くのはどうするのか。

とか、色々とややこしい問題がでてきます。

 

もちろん今の法律では、そんなこと関係ないかもしれない。と思っていても

法律も変わっていくので、これはなんとも言いがたいですね。

 

 

業務時間は業務に専念しているのか

従業員は、業務・職務に専念しなければなりません。

職場によってですけど、個人のスマホを使えるところもあれば、

業務外の来客があることもあります。

そういうのって、どうなんでしょうか。

 

業務中の無駄話、私語はダメとか、営業ついでに銀行のATMに寄るとか、

自席でも業務外のネットサーフィンやメール、

ぼーっとしていたり、サボっていたりと。

 

今はそこまでの管理体制、チェック体制がないけれど、

PCやIT分野がより発達してくれば、なんだかそういうことも

なんとなくですけど、バレる気がします。

 

 

文明の発達で窮地に追いやられる

最近のオフィスは、ICカードによる入退出が増えています。

扉を開けたログが残っているということは、

そこから、「その外にいたとき」は何をしていたのか

厳しく追求される時代がくるかもしれません。

 

スマホにはGPSや歩数計、活動量計がついていて、

いつ、どこで、何をしていたのか、歩いていたのか、止まっていたのか、

そんなことがすぐに分かってしまいます。

 

 

サービス残業とまでは言わないけど

だからね、あまりカリカリしないでほしい。

逆に会社に必要とされなくなった時に、ズバっと切られますよね。

 

だから、少しだけ恩を売っておくのもありかなーって。

人間的に考えてもらえるのかなぁってね、そんな期待をしちゃいますね。

頑張ってる人、一生懸命な人って、応援してもらいやすい。

そういうところに上手くゴマすりをしていくのに、

少しくらいは自分の中の基準を緩めてもいいのかなぁと。

 

仕事にはいろいろな種類があるから一括りにはできないけど、

しっかりと時間管理をされているようなライン作業や、

業務中に業務のこと以外は何もできないような環境にいる人、

その人は、時間通りで主張すべきだと思うけれど。

そうじゃなくて、ある程度裁量を任せてもらって自由にできる人って

なんでもかんでも主張すると、後で痛い目に遭いそうなそんな気がします。

 

「出る杭は打たれる」という程度の「出る杭」主張は、

やっぱり打たれるんじゃないかと。

これもよく言われますが、「出過ぎた杭」くらいにならないと。

 

 

おいらは古い日本人

古い日本人っぽい考え方なんでしょうね、

それが今の悪い世の中を作っている。と言われればそれまでなんですが。

何事もバランスを重視して、まだ世の中がキッチリしていないうちに

基準が曖昧なうちに自分のやり方を見つけていければと思います。

僕は曖昧な方が好きなんです、自分でキッチリやろうと思うから。

逆にキッチリなものを用意されると、抜け道を探しながらダラダラしてしまう。

 

世の中には「ブラック」と呼ばれる企業が有る一方で、

「従業員第一、ESこそが全てだ」という企業もあります。

たまたま僕がお世話になってきた会社が、後者に近いモノだったのだけど

そういうところには、自分を少しは犠牲にしてもいいのかなぁって

思っちゃうんですよね。

GIVE AND TAKEの考え方、そういう会社なら分かってもらえそう。と

勝手に期待しちゃってるので。

あら探しをする前に、良いとこ探しをしたいものです。

 

注意

別にサービス残業を推奨しているわけではありません。

法令遵守、小さなことまで守ってもらいたいですが、

何から何まで権利を主張すると、痛い目にあうかも。ということです。

ではでは。

 

「グレー企業」になりなさい!  中小企業が生き残るための「究極の経営戦略」

「グレー企業」になりなさい! 中小企業が生き残るための「究極の経営戦略」