ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

仕事は自分で作り出すことが重要で、場の空気を読むことも大事。

何かと話題の電通ですが、電通マンの行動規範とも言える「鬼十則」というものがあります。

その1番目

仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。

 

これですけどね、最近特に感じるわけです。

別にそこまで仕事をしなくてもいい、という意見があるのは承知の上です。

が、自分で行動しない人、自分で行動できない人の業務レベルはひどく低いことがある。

「だって言われてないから」

それで済ますなら、それでいいんだけれど、そうしたら言われたことをちゃんとやってくれと。

自分カラーも出せず、言われたこともできず、やる気もなければどうしようもない。

 

空気を読むことが大事。

誤解の無いように言えば、「空気を読む」スキルがあることが大事なだけ。

それにビビって行動しないというのは、また違うこと。

 

空気を読む=肌で感じることだと思う。

全体を見渡せることだと思う。

自分のポジションを確認するためにも、誰がどんな業務をしているのか、他の案件はどうなっているのか。

というのは、空気で分かるもので、それを理解しておくことは悪いことではない。

 

結局のところ、受け身でいるだけで、自分から何もしない人が、僕の周りには多い。

あーだこーだ言う前に、ちゃんとやってほしいのだけれど。

 

わざわざ言われなくても知っておくべきこと。

例えば自社で扱っている商品の名前、価格帯、ターゲットなどは、ある程度覚えてほしいわけで。

 

自分自身の「売り」は何になるのだろうか。

仕事も適材適所だろう。

営業が得意な人、事務が得意な人、パソコンが得意な人、お金計算が得意な人。

いろんな「得意」があるなかで、何が得意で、何をアピールするのだろうか。

半年経っても、それが見えてこないというのは、そもそも業務にマッチしていない??

適当に働いているのであれば、まぁいいんだけどね。

そういう人に限って文句が多いから、結局のところ、どうしたいのかが分からない。

 

付き合う人によって大きくことなる。

最近、交流のある人は、自営業の人、経営者の人、エンジニアの人。

そういった人たちの話を聞いているのは面白い。

おっさんになっても、キラキラしているんだよね。

もちろん若い人でも、やる気に溢れている人がたくさんいるわけで。

 

一般企業で働く人は、この程度なのかなぁと思いながらも、そこに上手く気持ちが合わせられないんですけどね。

もっとガチャガチャかき混ぜてくれるほどのパワーのある人がいればいいんだけど。

今のところそんな雰囲気では無いです。

 

どうしたらそうなるのかと思えば、冒頭の鬼十則

仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。

ということになる。

受け身でいても仕事はやってくるし、首になることはないけれど。

ステップアップしないままの時間ってもったいないような。

 

人それぞれなんですけどね。

もう少し環境が合った人と、楽しくやっていきたいと思う今日この頃でした。

 

hatena.aco-gale.com

 

アドラー流「自分から勉強する子」の親の言葉

アドラー流「自分から勉強する子」の親の言葉