ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

イケハヤ氏を黙らせるくらいの「オーラがある意識高い新卒」を目指したい。

こんにちわ、スズキ(@acogale)です。 

 

イケハヤ先生が、また面白いことを言っていたので。

www.ikedahayato.com

 

どの視点の話か、ちょっとイケハヤ先生がぶっ飛び過ぎている気はします。

が、僕も概ね同じことを思います。

 

イケハヤ先生がぶっ飛んでいるところ、それは会話のテンポ。

たぶん、もう2~3回、会話のラリーが続くのでしょう。

 

新卒:大企業で修行します!

先生:どんな修行するの?

新卒:○○な修行です!!

先生:で、いつ起業するの?

新卒:2年くらいたったら云々!!

先生:会社に埋没して終わるよ。

 

 

みたいな、みたいな感じ。

 

先生の会話も、新卒の会話も、勝手な僕の想像ですが、そういうやり取りがありそうな気がする。

 

という、新卒の言い訳のような、ケチくさい目標のようなもの、それを汲み取った上で、「埋没する」と言っているんだろう。

けど、ちょっと端折りすぎ感はあるかなぁと、勝手に思うわけです。

 

 

大企業の良さ、中小企業の良さがあります。

大企業は資金力もあり、設備も充実している(ことが多い)

中小企業は、人同士の声が近かったり、生のモノが見れることが多い。

 

中小企業のほうが修行できたような気がします。

大企業だとペースが遅いんですよね、稟議だの、決裁だの、めっちゃ時間かかる。

そのスピードに慣れてしまうと、起業しづらいのかなぁと、勝手に思うわけで。

 

中小企業にいたときは、僕は営業だったけれど。

事務作業も、請求書作成も、検収も、入金督促も、なんか全部やらされたような気がする。

会社に属しながら、フリーランスで働いていたような感じだったな。

 

イケハヤ先生が言う「埋没する」条件が、大企業なのか、意識高い新卒なのか、修行なのか、というポイントはどこなのだろうか。

 

 

仮に、そんなことを言われて「何クソ、俺のことも知らないで、今に見ていろよ!! 」とでも思わないと、起業できないのかもしれない。

面と向かってイケハヤ氏に言われたらどうだろうか。

 

そこで黙って、声を荒げずに、「2年後、待っていて下さい」とでも言えるのだろうか。

「あんたには分からないよ」とか思いながら、酒の肴にでもするのではないだろうか。

 

もっと打たれる人が増えてもいいのかなぁってね。

社会にでたら反対する人ばかりじゃないか。

実力の無い人が、自分の意見が100%通るなんてありえない。

 

また、初めから100%の実力ということもありえない。

 

結局のところ、起業するだけの器じゃないってことですかね。

そういうオーラが出ていないんでしょうね。

 

「お前に何が分かるんだ」と言うような人は、もうそれまでだと思うんです。

「分かる人」には「分かる」んですよね。

 

だってさ、尻尾を振っている犬を見て「喜んでいるね」って思うでしょ。

犬はしゃべらないよ、喜んでいるか分からないよ。

でも、それを人間が感じることができるんですよ。

 

分かる人には、分かるんですよね。

この人が、何を考えているかなんて。

 

本当に起業したいと思っているなら。

本当にやりたいと思っているなら。

 

そういうオーラがちゃんとでる準備が必要なのですよ。

 

 

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術

  • 作者: マイケル・E.ガーバー,Michael E. Gerber,原田喜浩
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2003/05/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 43人 クリック: 567回
  • この商品を含むブログ (65件) を見る