ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

覚えられる嬉しさと、覚えられる恐怖

面倒なことはルーティンワークになる。

 

適当に決めたルールに従って、自分自身が自動で動くようにする。

例えばお昼ゴハンを買いに行くことがあれば、会社の近くのローソンに行く。

 

レジがいくつもある大型店舗だが、一番右の列に並ぶ。

どちらが空いているとか関係なく、いつもと同じだからと右の列に。

 

気持ちの自動化をして、頻繁に通うことがあれば相手が、この場合は店員さんが覚えてくれる。

「またあの人だ」くらいの認識にはなっているのだろう。

 

基本的にお弁当は温めない。

冷たいままの弁当が好きだから。

「お弁当、温めますか」と聞かれていたが、毎回断っていた。

 

そうすると、いつの日からか聞かれなくなった。

通常のお弁当を買っているので温めるかどうか聞いてくれるのが、一般的なサービスだと思う。

それが無くなったということは、「こいつは温めないヤツだ!!!」と認識されたのだろう。

 

交通系ICで支払っていたので、今度は支払い方法まで言わなくても大丈夫になった。

めちゃ便利、すごく便利。

 

その反面、覚えられてしまった恐怖感もある。

過去の自分の行動に過ちはないだろうか。

 

胸を張っていられるだろうか。

もう出会うことは無いから、と雑に生きていないだろうか。

会社近くのコンビニなので、出会うこともあるけれど、気付かれないからと適当に生きてはいけないかもしれない。

なんて思うようになった。

 

毎朝、同じバスに乗る人、同じ電車の人。

いつの間にか、勝手に知り合いになっていることも。

いつも通りを意識しながら、横柄にならないように。

と、改めて思うのであった。

 

常連さんが増える会話のコツ〈銭湯の番台が心がけている〉

常連さんが増える会話のコツ〈銭湯の番台が心がけている〉