ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

自ら作り出せないなら、従うしかない

こんにちは、スズキ(@acogale)です。

 

世の中の面倒くさいところを突くのが好きです。

 

常識とか、マナーとか、当たり前とか言われると「バカじゃねぇの」と思います。

そうは言っても、常識とか、マナーとか、当たり前という言葉は便利で。

おおよその意味は分かっています。

 

何でもかんでもラインを引くと、お互いに面倒なことになりますので。

ふんわり共有するためには、常識、マナー、当たり前は重要なんです。

 

 

今朝も張り切ってツイートしたわけですが。

 

自分で新しい礼儀やマナーが作りだせないなら、既存のものに従うしかないんですよね。

もちろん既存のものも、どんどん変化していくので、それに取り残されないようにする必要はあります。

 

先の例で挙げたように、子供だったら、小学生くらいの子供だったら。

社長に向かって「ばいば~い」と言っても許されるでしょう。

元気でいい子だね、と言ってもらえることと思います。

 

これが新入社員だったら。

社長に「ばいばーい」なんて言ったら、ちょっとした問題になりそうです。

 

それを問題にしないくらいのキャラクター、センス、パワーがあるならいいけれども。

そうじゃないなら、「郷に入れば郷に従え」一般的なことをしないといけません。

 

 

中国人夫婦がやっているような中華料理屋さんで、お金を払うときに「はい、1,000円払って!」と言われても、「まぁしょうがないかな」と思います。

これが、日本人だったとしたら。

ファミレスでそんなことを言われたら、イラっとします。

外国人だから、というキャラクターで、乗り切っているところがあるんですよね。

 

 

自分で、新しいマナー、ルール、決まりを作り出せないなら。

僕は既存のそれに従うしかない。

それをあーだこーだ言ったところで、何も始まらないんですよ。

 

それが作り出せる、問題提起できるなら、声を大きく言えばいいだけのことです。

 

常識、マナー、ルール。

新しい何かを提供できそうでしょうか。

 

まずは、よく言うところの「常識」に乗っかってみるのも一つかと思います。

 

 

これだけは知っておきたい!大人の常識力大全 (できる大人の大全シリーズ)

これだけは知っておきたい!大人の常識力大全 (できる大人の大全シリーズ)