ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

身体には正直に

便利なもので、身体は正直だ。 無理をすると調子が悪くなる。 ごはんを食べすぎたり、お腹を出して寝ていたりすると、調子が悪くなる。 一方で、いわゆるちゃんとした生活をすると、身体もすこぶる調子がいい。 早めに寝るし、ごはんもほどほどに、お風呂も…

みんなに助けられて今の場所があること

ギリギリのラインで破綻するプロジェクト。 それを、ギリギリのラインで保つことができているのは、みんなが助けてくれるから。 通常の運用から外れて、無理に対応してもらえたり。 いつも以上に気を配って、気を遣ってくれたり。 誰かに生かされているとい…

できるだけ丁寧に、細かな条件を用意する

大前提となる条件がある場合、それをいかに守るか考えながら設計をしていく。 その大前提の条件がなくなれば、この議論は全く意味が無くスルーすればいいのだけど、条件がある以上は、譲れないラインがある。 そこに工数がかかる、費用がかかるのであれば、…

機械の責任にして嘘をつかない

なんでも機械のせいにするヤツがいる。 そういうのは大嫌いで許せない。 操作方法を間違えているのに、機械が勝手に~とか言い出すから。 たまに調子が悪くなるんです、じゃなくてそうなっているのであればメンテナンスすればいいだけ。 機械が悪い、僕は悪…

知らず知らずのうちに経験値は貯まる

経験値は知らず知らずのうちに貯まっている。 分かりやすく貯まるものもあれば、自分では気づきにくいものもある。 ●●ができるようになった、資格を取得したなどは分かりやすい例。 雑用だったり、何かの一環でやっていた作業は気づきにくい例。 丁寧な棚卸…

決まった予定をころころ変えない

決まったら、それに向かって進まなきゃいけない。 指示された方向に、みんなで向かわなきゃいけない。 もちろん途中で軌道修正や方向転換があることもあるけれど。 できるだけそれは避けたいもの。 明確に決められないのであれば、保留のまま進めてほしいと…

真面目にコツコツやる

真面目にコツコツやること。 華も無いし目立つこともない。 できる人にしてみれば、コツコツやることは当たり前すぎて発信することもない。 傍から見えない部分になるので、余計にややこしい。 目立つパート、派手なパートしか見えないけれど、その裏でコツ…

どちらがどれだけ寄り添うか

プログラミングをするとき。 コードを書くとき。 運用側と勝負しないといけないときがある。 プログラムで制御するのか、運用者でフォローするのか。 運用側に負担をかけないように準備する必要がある。 手順や判断が多くなることは避けて、そのあたり全てを…

いつも通りを続けてコンディションを保つように

いつも通りを気をつけて。 単調な毎日かもしれないが、その単調さをキープできるようにしておきたい。 あれこれ変えてしまうのはもったいない。 いつも通りに過ごすパートと、頭を使って過ごすパートを用意しておきたい。 そのいつも通りを基準にして、自分…

言われたことをやるだけの力も必要

言われたことを、ただやるだけ。 そういったベースの力も必要。 いかに効率的にやるか考えながら、言われたことを進めていく。 退屈でつまらないことかもしれないけれど、それをやることが重要だったりする。 派手なパフォーマンスの基には、コツコツ丁寧な…

人に迷惑かどうかなんて分からない

人に迷惑かどうか、なんて分からない。 だって、その人じゃないんだから。 自分でどう考えてみたところで、その人じゃないことは分からない。 自分では大丈夫だと思っていても、その人からNGと言われることがある。 相手は配慮してくれているんだろうけど、…

無駄になっても怒らないこと

サポートの仕事をしていると思うことがある。 無駄な仕事、たくさんやっているなぁと。 ただ、その無駄な仕事そのものが仕事だったりするので、自分の中でうまく消化しなきゃいけない。 例えば「予備」なんてものは、無駄なものだ。 本来は必要ないものだ。 …

そのタイミングで手を挙げられるかどうか

そのタイミングで手を挙げられるかどうか。 一度きりのチャンスだってあるから、その瞬間に手を挙げられるかは重要。 考える暇もなく、OKと言えるかどうか。 吟味する必要もあるけれど、そこまでの話をしているかどうかなんて、普段からの付き合いで分かるも…

日本語をちゃんと使えるように

伝わらないメールや、伝わらないメッセージや、伝わらない依頼が多い。 誰が何をどうしたのか、と丁寧に書いてほしい。 いや、書かなくても分かるし、たぶんこうなんだろうな、というのはあるけれど。 そこが100%の自信にならないので、こちら側が気を遣わな…

当たり前のように要求してくる人たち

当たり前のように要求してくる人たちがいる。 お伺いや交渉ではなく、「●●をやってください」「●●を用意してください」みたいな。 そういう人たちは、どういう気持ちで毎日生きているんだろうか。 お願いではなく要求、それが当たり前の権利だと思っているの…