最近のお気に入りといえば、万年筆。
万年筆を使っている人って、こなれてる感があるかも!!
とか思ったり、大人っぽい!とか、そんな理由で、
その昔LAMYの万年筆を買いました。
ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ イエロー L18-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2012/12/10
- メディア: オフィス用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
が、インクがにじんだり、持ち歩きに気を使ったりするので、
いつの間にかお蔵入りに。
半年ほど前、なんとなく、ほんとうになんとなく気が変わったので、
会社のデスク周りで万年筆を使うようになりました。
そんなこんなで、自分の中では万年筆ブーム。
たまたま持っていたLAMYのペン先は、EF(極細)だったので、
ざざっとメモするには、ちょっと固め。
というわけでお手ごろ万年筆を探していたところ、
発見したのがパイロットのカクノ。
お値段も、1,000円程度でお手軽だったし、
小学生でも使えるということで、親切設計。
はずしやすくて、転がりにくいキャップ、持ちやすいボディ
パーツひとつひとつが、上品というより丈夫といった感じで。
普段使いにはぴったりです。
特にこれの中字モデルが、走り書きのメモにはぴったりで。
最近では色気づいて青色インクなども使ってみちゃったり。
微妙なインクのかすれや、濃さの違いなどが書いていてワクワクしちゃいます。
文房具オタクの僕としては、久々のヒット商品で、
今となっては会社のデスク用に3本も買ってしまいました。
気張らずに使える、毎日使える、良き相棒です。
もう少しボディとインクの色を増やしてみようかと。
追加で何本か買ってみようかと思っているところですが。
これで書くことが好きになれるといいな。
ではでは。