なぜブログを書き続けるのか
この話題については、僕の中でもよく出てくる話題だ。
ブロガーに会うと、いつから、どうして、どんなブログをやっているのか聞かれることが多い。
以前にも同じような話題で記事を書いたと思うが、今の時点でどうおもっているのか書いてみようと思うわけで。
スタート地点
僕がブログをいうものを書き始めたのは高校生のころだった。
web系のことが好きで、友人たちが「前略プロフィール」を作っているときに僕はブログを作っていた。
はてなブログを知り、情報を発信するためのブログを書こうと思ったのは今年になってから。
調子に乗って中古のパソコンを手に入れたので、ちょっと始めてみようかと。
パソコンも今では2台使うようになり、タブレットでの編集も多くなってきている。
ブログを初めて変わったこと
自分自身の生活が変わった。
まず、毎日書こうと思っているので、生活の中に「ブログを書く」という時間を作るようになった。
だから24時を越えての帰宅は極力減らし、23時には家にいるようにする。
そうすると、飲み会に誘われても2次会には行かなくなるし早く帰るようになる。
次に書きたいネタを探すこと。
自分の思いをまとめておきたいということ。
普通のノートにいろんな気持ちを書くようになった。
以前よりたくさんメモするようになったのだ。
「書く」ということにこだわり、たくさんの「書く」を実践してきた。
ちょっとした自分の考え、先輩に教えてもらった言葉、スケジュールややりたいこと。
そういったものをちゃんと書くようになった。
ネタを探しに外に出るようになった。
今までより、外に出て色々なことを記事にしたいと思うようになった。
電車の中では中吊り広告にイベント情報が書いていないかチェックするようになる。
○○ウォーカーを読みながら、楽しそうなイベントを探す。
今までは人混みが嫌いだからと、そういった場所は拒絶していたが、それを受け入れられるようになった。
暑いところ寒いところ、そういったところが嫌だったけど、楽しむことができるようになった。
人に会いに行くようになった。
良い悪いは別にして、ブロガーに会いに行ったり、そういったイベントに参加するようになった。
東京、大阪、今まで行かなかったところ、経験しなかったものを、目で見て耳で聞いて感じることができた。
そういった人との約束を守らないといけないので、スケジュール管理をするようになった。
今までは「行けたら行く」と、当日の天気や気分に任せていた部分が大きい。
そうではなく、約束をしたら予定を調整するということを真剣にするように。
Googleカレンダーを使い、予定のクラウド管理化。
そういったシステムがあまりにも便利だったので、家族間の約束事にサイボウズLiveを取り入れることにした。
ブログを書くようになって、相手に伝えることの大変さと大切さを感じることができた。
結果、それが仕事でも役に立つ、意識するようになった。
前提条件の共有、難しい言葉禁止、図や表でリズム良く。
ズバズバ言い切るところは、ちょっと足を引っ張ってくれるけれども。
また写真の趣味を復活させることができた。
表現する場がブログにあって、僕としては文章よりも写真のほうがいい。
そういった写真で自分を表現することができるようになった。
またブログに関係しないような人との出会いも生まれた。
積極的に首を突っ込むようになって、新しい人間関係ができたり、新しいネットワークができたり。
ブログがあるからこそ、踏み出せる一歩がたくさんあった。
逆にブログをやっていることの負担
まずは出費が増える。
試してみたい、行ってみたいと行動すればお金がかかる。
これは、今までの別の出費を節約することで解決。
お昼ご飯をお弁当にしたり、付き合いだけの飲み会を断るようになったり。
記事作成に追われている感がある。
毎日書くことが義務のようになってしまい、それなりにプレッシャー。
ただ、手を抜くのは簡単なので、僕の場合はいいストッパーになっている。
ブログを書くことは簡単だけど、自分が書きたいクオリティ、読んでもらえるクオリティ。
そういったものを求めると、なかなかハードルが高いのも事実。
優しい言葉に騙されないようにしたい
騙すというのは言い過ぎかもしれない。
が、ブログで何かを伝えたい、収入を得たいという人。
そんな人は「無理せずに書けばいいよ」という言葉に騙されてはいけない。
ブログが書けない人は、生活の中での「ブログ」の優先度が低いだけだと感じる。
夜になれば寝るし、寝る前には風呂に入る。
そういった生活の中に「ブログを書く」といった行為が入らないから。
確かにそんなに無理しなくてもいいのかもしれません。
ただ、そういいながらもできる人が、今後も生き残れる人なんだと思っています。
「毎日更新」ということではなく、生活の中での寝る間も惜しんで取り組んでいるのかなぁと。
受験勉強や資格試験勉強くらいの気持ちでね。
そういう面では僕自身がまだまだなので、本気にならないといかんなぁと思った次第であります。
最後に
特に明確な目標もなく、まずは毎日書いてみよう、と。
思ったことを書いてみようと続けてきました。
そういった中でも、自分自身の変化があったり、新しい出会いがあったりと。
大きく変化している気がします。
目標を決めて、順序を組み立てて、次に向かっていけばいい結果がでそう。
生活の中で、まだまだ「ブログを書く」ことの優先度が低いので、意識の変化も必要でしょう。
いつもお付き合い頂きまして、本当にありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術
- 作者: 山口拓朗
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2016/07/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る