自由になりたいとは思うけど、自由すぎるのは困ってしまう。
自分で全てを選んでいかないといけないから。
今日の予定、明日の予定、来月は何をするのかしないのか。
他人が作ったレールに乗ってしまえば、予定がちゃんと埋まっていき、自由に対しての心配事がぐっとへる。
一方で不自由なことでイライラしたり、自由をうらやましがったりするけれど、どちらが正解かと言われれば難しいもの。
選択するというのは、ひとつひとつ決断していくということ。
自由な選択が許されているのに、いつもA定食を頼む人もいる。
B定食でもC定食でもラーメンセットでもいいのに。
自由が全てではなくて、そういう選択肢もあるということ。
自由か自由じゃないかを選べるくらいの自由があれば嬉しいけれど、結局それも堂々巡りになるだけだ。