ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

逃げないという選択肢もある

こいつはヤバいと思ったら、さっさと逃げよう。

なんて思っていたけど、いやいや、逃げないって選択肢もあるぞということにも気付く。

 

さっさと逃げて相手にしない、という選択もあれば、徹底的に筋を通すというやり方もある。

それが正解かどうかは別だけれど、曖昧なままにしておかない、矛盾点を追求する、言い訳をさせない、などの選択もあるだろう。

それを必要以上に、となると色んな解釈はあるだろうけど、そういう接し方もあるんだろうなと思ってしまう。

 

普段の生活なら、こちらが譲歩していたようなところを一切譲らない。

白黒はっきりするまで逃がさない。

 

そういう人だと認識してもらうような振る舞いも、また一つなのかもしれない。

近付いちゃだめだ!と思ってもらえるような、それでいて正当な範囲の受け答えであれば、まぁそれも技の一つくらいに捉えておくのはいいのかもしれない。