ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

汲み取ることができない人には、はっきり言うしかない

相手の意図を汲み取ることができない人には、はっきり言うしかない。

はっきり言うと、あまりにもはっきり過ぎるので、プレッシャーになるかもしれないが。

それはそれで仕方がないと割り切る。

 

よしなにやっておいてね、が通じないのだから。

はっきりと拒絶したり、線を引くことが大事になってくる。

自分自身を守らないといけないから。

 

お互いが紳士的に、というようなことが通じない人もいるので、さっさと線を引いてはっきり言うに限る。

周りの人は、いい思いをしないかもしれないけど、自己防衛のためには仕方ないこと。