ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

悲劇のヒロインを演じていても何も始まらない

悲劇のヒロインを演じたい気持ちもわかるけど、それを演じていたところで何も解決しない。

冷静に判断したら、ただ演じているだけだと分かるから。

結局何もしない人だと判断されれば、手を差し伸べてくれる人もいないし、見向きもされなくなる。

 

構ってほしい、相手にしてほしい、という気持ちは分かるけれど、それをきちんと口に出さないと、そこまで慮ってくれる人はいないし、相手の気持ちが分かる人であれば手を差し伸べないこともよく分かる。

 

何をどうしてほしいのか、どうしたいのかを具体的にできなければ、それ以上の何かを得られることはないということ。

ただただ泣きわめいていても、何も変わらない。