相手からちゃんと伝わっているか、例などを挙げて確認しなきゃいけない。
同音異義語や英語日本語の違いで、真逆に伝わることだってあるから。
それってこういうことですか?と確認して、間違い無く同じ方向を向いていることを確認しなきゃいけない。
相手の勘違いもあるし、自分が無知の場合もある。
適当に、たぶんこれだろう、と進めたことで、大問題になったり、手直しがあったり、色々なところに頭を下げなきゃいけなかったり、そんなことが発生するから。
きちんとすり合わせをして、ちゃんと同じ方向を見られるようにしたいと思っている。