ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

なんで?なんで?を追求すること

直感で片付けてもいいけれど、できればそのコトについて、深く意識しておきたい。

なんで?どうして?と自分自身に問いかけたい。

 

目標を立てたとき、どうしてその目標を立てたのか、3段階くらい深いところまで理由を追いかけておきたい。

本当の言葉を自分で知っておきたい。

 

そうでないと、途中で軸とゴールがブレてしまうから。

結局のところ、どうしたいんだっけ?と悩んでしまい、足が止まってしまうから。

 

稼ぎたい、痩せたい、資格を取りたい、の先にある本当の目的や欲しいものをリアルに具体的にしておかないと、その過程だけでは得られるものが半分にも満たなくなる。

 

遠い先を見ながら、どうなりたいか、どうしたいかを具体的にバラしていくと、今の目の前にある目標になったり、やるべきことになったりする。

 

ポンと置いただけの目標ではなく、地続きに未来へ伸びている目標にするためにも、なんで?なんで?と自分に問いかけながら、それをより具体的にしていきたいもの。