ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

心を無にしてフラットな目線で見てみる

いろんな気持ちがあるのを横に置いておいて。

本当にフラットな気持ちでモノゴトを見る必要があると思っている。

冷静に、本当にそれってどうなの?と自問自答しながら、冷静に判断してみる。

 

そうすると、意外と「これおかしいじゃん」と思えることが出てくるのは面白いもの。

とはいえ、そこにいろいろな事情やお付き合いや気持ちが作用するから、まぁいいか、と収まっているだけで。

冷静に考えたら、ひどい扱いを受けていたんだなぁと思うことがたくさんだ。

 

それに気付いていないのか、気付かないフリをしているのか。

それだけヒドいことをしておいても、寄ってくる人というのは、なかなか厄介な人たちだと思っているから。

そういうことひとつひとつを拾い上げられないと、知らない間に負のスパイラルになっているんだろうな、と思う今日この頃だ。