忘れてもいいようにメモをとる。
昔は覚えるために手を動かしていたけど、大人になったら忘れるためにメモをとる。
そのメモをちゃんと読み返して、データの精度を上げていかなきゃいけない。
勘違い、思い込みでミスするのは避けたいもの。
どこに何を書いていたかは覚えておいたほうがいいし、その目次を頼りに目的のメモまで辿り着きたい。
忘れてもいいようにメモをとって、記録をとって。
いざというときの武器にしようじゃないか。
その小さなきっかけさえあれば、当時のことをちゃんと思い出せると思っているから。