ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

数週間でも、たくさん触れると知識はぐんと溜まっていく

バナナマンが好きだ。

日村さんを見てると、あんな感じにイジられて、あんな感じに突っ込む先輩を思い出す。

 

そのバナナマンをきっかけに、乃木坂46を知った。

どうやら、乃木坂工事中という番組を一緒にやっているらしい。その前の番組、乃木坂って、どこ?という番組を一緒にやっていたらしい。

 

バナナマンがMCをしている乃木坂工事中、自然と乃木坂46のことも知識として入ってくる。

 

乃木坂という地名は知っていたし、東京駅から21_21 DESIGN SIGHTやサントリー美術館がある六本木に行くときは、大手町から乃木坂まで地下鉄によく乗った。

 

乃木坂駅で降りるときに、乃木坂46というグループがあったな、ということは思い浮かんでも、それ以上に詳しく知ることもなかった。

 

メンバーのことなんて全く知らず、東大王の番組で、水上さんの推しメンが「乃木坂46の高山さんだ」という情報があったおかげで、高山さんが乃木坂46にいることは知っていたけれど、どの人かは区別がつかなかった。

 

そんな乃木坂46をバナナマンを通して知ることになった。

ほぼ知識ゼロの乃木坂46のことも、少しは分かるようになった。

 

映画「映像研には手を出すな!」(2020年09月25日公開)のポスターを見かけたときに、「あっ、乃木坂46の齋藤さん、山下さん、梅澤さんだ」と分かるようになった。

地下鉄の中吊り広告を見ていても、ふと目が留まった先には、乃木坂46のメンバーが写っていた。

 

試験勉強みたいに頑張って名前を覚えようとか、顔を覚えようとか、歌を覚えようなんてことは、全く考えておらず、どちらかといえば、バナナマンとの掛け合いが面白いなー程度だったのだけど。

いつの間にか、情報が蓄積されていた。

 

期間としても2~3週間、1ヶ月もないくらいの期間で、知らず知らずのうちに覚えていくものなのだ。

仕事で覚えなきゃいけないことは、ちっとも頭に入ってこないのに。

 

こんなに自然と覚えているんだな、と自分自身が一番驚いたけれど。

きっかけはどこにあるか分からないし、何に触れるか全く分からないけれど。

いつの間にか覚えてしまうものなんだな、と改めて実感しているのだ。

 

eizouken-saikyo.com