ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

僕は褒めないタイプだし、褒められたくないタイプ #EdgeRankBloggers

新入社員が、部下の指導が、などと言われるタイミングで思うこと。

僕は褒めないタイプだし、褒めるのが苦手、褒められたくないんです。

 

褒め合う会

また、ちょっと前に僕の知ってる界隈で「褒め合う飲み会」が開催されていたんですが。

 

「Edge Rank」というメルマガ459号(2018/4/5)で、編集長の奥野さんが

「人を褒めるのって難しい」

という見出しでメルマガを書かれていました。

 

詳しい内容が、どこかに公開されていればいいんですけど、今のところはメルマガ受信者限定でしょうか。

 

【追記】

奥野さんのコメントによると、メルマガバックナンバーは非公開らしいです。
ちなみにメルマガはこちらから登録できます。

メルマガEdge Rank読者登録ページ – Edge Rankブログ

【追記終わり】

 

この記事を読むまでは、褒め合う飲み会なんて最高じゃないか!!!と思っていたんですけど。

よくよく考えたら、自分自身は褒められたくない派だったんですね。

 

「褒める」ことへのハードルがめちゃ高い。

それは特に社会人になってから。

幼少期はたくさん褒められて育ってきたので、褒めるタンクがある程度満たされているのかもしれません。

どうして褒めることへのハードルが高いのか。

 

120%が標準値

できることが当たり前、もっと言えば120%できて一人前だと思っているから。

頼まれたことを、当たり前のことを、ちゃんとやることが、基本でベースだから。

ようやくそこでプラスマイナスゼロになるわけです。

 

まだ本気じゃねぇし

自分が本気じゃないときに褒められるとイラっとしてしまう。

馬鹿にしてるのかな???って思うことがあるから、褒められたくない。

 

例えばですよ、いい大人のあなたが。

「ドリンクバーのジュースをこぼさずに席まで持ってこれた」ことを褒められたとしたら。

素直に喜べますか???という話。

 

適当に扱われてる感

「褒めておけばいい」と思われるのも嫌。

またご機嫌とりですかーーー。と思ってしまう。

 

本気でやったときは褒められると嬉しい

自分がとにかく真剣に、めっちゃ頑張ったとき。

達成感で溢れてるときに、一言二言褒められるとすごく嬉しい。

本気になるときなんて、そんなにないから、たまに褒められるだけで満足。

 

認めてもらえる場所があるから

たぶん僕のことを認めてくれる場所があり、認めてくれる人がいるから。

褒められることを目的にしなくなった。

自分が自分と対話して、自分の中で満足していればいい。

 

その満足してるとき、達成感に溢れているときに、できればその分野の人から。

ちょっとだけ褒められるのが心地いい。

 

心の中でガッツポーズをする瞬間だ。

 

 

[決定版]ほめ言葉ハンドブック

[決定版]ほめ言葉ハンドブック