こんにちは、スズキです。
ドーナツ無料で1時間も並ぶんじゃねー。
みたいな話で盛り上がっていますが。
たかが数百円のモノのために、1時間も待つなんてアホじゃないの??みたいなね。
僕は待ちませんけど、アホとも思いません。
人それぞれなんで、好きにしてください。
といったところです。
誰も騙してないし、騙されてない。
だったら、それを選ぶかどうかは、その人の判断なので、好きにしてくださいと。
1個150円だとして、2個のドーナツをもらうために、1時間も待つなんて。
お前は時給300円かよ。
みたいなことを言う人もいますよ。
でも、それはそれでいいんです。
ちょっと役職の付いたサラリーマンを例に考えます。
160時間働いて、給料が40万円だとします。
時給2,500円です。
時給2,500円の人が、みんな時間をお金で買うかどうか。です。
大人気のラーメン屋さん、1杯800円です。
あまりにも美味しいので、いつも大行列1時間待ち。
その隣で、同じクオリティのラーメンが3,300円で提供されていたら。
1時間待つことを止めて、3,300円のラーメンを食べに行く人が何人いるでしょうか。
一方で、時給1,000円の学生が。
東京から名古屋に行くのに、新幹線を使うとしたら
1時間30分で11,000円
在来線なら、6時間で6,000円
(端数は処理してあります)
もちろん長時間乗車による疲れや、乗り換えの手間などはあります。
が、どちらを選ぼうと、間違いではないんです。
単純に時間とお金だけで割り切れないことばかりなんですよ。
1時間並んで150円のドーナツ2個
— スズキ@生きることは動くこと (@acogale) October 10, 2017
「300円のために1時間待つのか」
と言う人もいれば
「(時給1,000円として)1時間の間に700円分の何かをしよう」
と言う人もいた
何も考えないで、ただ1時間待つ人もいるんだけど
これが1,000円のトンカツだったらどうなんだろう
僕はドーナツのために1時間並ぶことはないですけど。
じゃ、「1時間待ったら2,000円のカツカレーが食べられます」と言われたらどうでしょうか。
時給2,000円以下の人は、オトクなプランなのでしょうか。
待っている人は、ただボーっと待っているだけなのか。
そこから何かを生み出そうとするのか。
それを含めて、良し悪しが決まるものです。
もちろん惰性で並んでいる人、目先の利益だけで並ぶ人もいることでしょう。
中には、ちょっと面白い考えの人がいるのかもしれません。
そういう価値判断、基準が違うから面白いんですよね。
「ドーナツ2個のために1時間も待つ人は終わってるぜ」
という意見もよくわかります
「ドーナツ2個のために1時間待つ人」
の感覚も分かります。
人それぞれなんで、横目で見て鼻で笑う程度で終わるのでしょう。
ただ、それが、仲のいいメンバー、恋人、家族だったら。
ややこしい問題になるのかもしれません。