ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

乗り物は、拘束してくれるから、自分と向き合える

久しぶりにはてなのお題をやってみる。

 

今週のお題「わたしと乗り物」

 

乗り物というものは難しい。

遠くへ連れて行ってくれるけど、その間はじっとしていなきゃいけない。

それが、遠くになればなるほど顕著だ。

飛行機にいたってはシートベルトを着用しなければいけない。

 

各駅停車の電車は次の駅で降りることができるけれど、のぞみ号に乗ると、名古屋の次は新横浜。300km以上も降りることができない。

 

そうやって乗り物は僕を拘束してくれる。

限られたスペースで過ごさなければならないのだ。

 

不自由さを目の前にして、何ができるだろうか。

と考えると、自分と対話することくらいしかできない。

 

窓の外を流れる風景を見ながら、自分のことを考えてみる。

ちょっと考えすぎたと思えば、目を瞑って休んでみる。

 

絶妙な不自由さと、目的地へ向かう楽しみ、自宅に帰る名残惜しさ。

それらが入り交じるのは、乗り物に乗っているとき。

 

通勤列車から見る見慣れた光景、年1回の里帰りの思い出。

そこに飛び出したいと思えど、不自由さが僕をなだめてくれる。

 

少し早めに着いて、出発を待っている間。慣れない飛行機で空港に2時間前についてしまったとき。

定時運行が当たり前になってしまった乗り物だからこそ、自分から歩み寄ることもできる。

 

遠くまで運んでくれる乗り物は、僕自身の気持ちも少し遠いところに運んでくれる。

少し遠いところから自分を見ること、少し遠い目線で窓の外を見ること。

 

それが自分と向き合う時間を作ってくれる。

「生きることは動くこと」というテーマを掲げて、あれこれ乗り物にはお世話になってきたけれど。

その度に、自分を見つめ直すことができるから。旅の魅力は目的地ではなく、その道中にあるのかもしれない。