ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

セキュリティ意識の低い人たち

スターバックスなどのカフェで仕事をしている人を見かける。

ノマドワーカー的な働き方なのかもしれない。

 

文章を書いている、画像編集している、打ち合わせをしている、ように見える人が多くいる。電源とインターネット環境があれば、どこでも仕事ができる。そんな人が増えてきた。

 

そんな新しい働き方をする人たち、その方が扱っている業務に、機密性の高い情報はどこまで含まれているのだろうか。

プレスリリース前の情報、オープンにしていない打ち合わせ内容、クライアントとのお金の話。

 

たとえフリーランスや個人事業主だったとしても、NDAを結んで仕事を請けることだってある。

また、扱っている情報に、どれだけの価値があるのか。判断できない人も多いだろう。

 

多くの場合、隣の席から、パソコンの画面が丸見えなのである。新幹線などの乗り物で言えば、後ろの席から見えることだってある。

もちろん覗き見防止フィルターを付けている人もいるが、それでも画面が見えることがある。

 

中には書類と思われるものをテーブルの上に広げている方も。「社外秘」と書いてあってもお構いなしだ。全ての人が、そうではないけれど。

 

機密性がないなら、まだ安心できる。

僕もカフェや新幹線でパソコンを広げて作業をすることがある。

が、おおよそブログを書いているか、SNSを追いかけているか。

 

ブログの内容は、数時間後には全世界に向けて公開されるものだ。

しかも、僕の頭の中を発信しているだけのこと。扱っているデータとしては、機密度は低い。

 

SNSはそれ自体が公開されている。機密情報云々で言うなら、こいつがこのアカウントか、と僕が身バレするだけだ。

 

もし、クライアントの業務の何かをする必要があったら。オープンなカフェでは作業をしない。カラオケボックスのような個室になるところか、ファミレスやカフェであれば、背中に壁があるところの、できれば角の席に。

周囲から見られないように作業をする程度の配慮はする。

 

また、店内で提供されているWi-Fiや公衆Wi-Fiの類を使うこともない。

セキュリティには、気をつけなければいけないからだ。

 

そういったことを考えてみても。セキュリティ意識の低い人は多い。

パソコンの画面を開きっぱなしにしている人、書類を出しっぱなしにしている人。

どこかで事故が起こるんじゃないか、とヒヤヒヤするものだし、仮に僕が発注者だとしたら、お願いしたくない人たちだ。

 

しかも個人事業主は全てが自己責任。何かあったときのダメージは計り知れないものになる。セキュリティ意識の高い人が増えたらいいな、と思うばかりだ。