整理整頓された場所、秩序のある場所を維持するにはエネルギーがいる。
気が付いたら出しっぱなし、使いっぱなしになってしまう。
それを防ぐためには、目的を達成したあとでも、最後までやりきる力が必要だ。
料理にしろ、ゴハンが食べたいから料理をする。食べるまでは頑張って作る。目的が食べることだから。
でも、食べ終わったあとは。
目的を失ってしまう。キッチンは汚れたまま。食器は汚れたまま。
さて、どうしようか。
ここで素直に片づけができればいいけれど、なかなかそうはいかないのが現実だ。
秩序を保つためにはエネルギーがいるのだ。
目の前の目的に照らし合わせてみれば、やらなくてもいいことだ。
それをやらなきゃいけないというストレス。
そこを乗り越えないと、秩序のある状態を維持できない。
どこかで自分の気持ちをゼロにするタイミングを用意して。
秩序ある状態を保っていく、そうしていこうと思う。