確定申告の都合で、住民票の写しを取得した。
マイナンバーカードを持っていない人は、その代わりになるものが必要なのだ。
住民票の写しを受け取った瞬間、「これは無理だ」と思った。
ほんの少しだけ、印刷がズレていたから。
用紙に対して、真っ直ぐに印刷されていなかった。
1ミリ、2ミリのズレなので、さして問題もない。しかもその住民票は税務署に送るものだ。全く問題ない。
でも、そのズレが気になって、気になって、モヤモヤしてしまう。
5年ほど前にも、同じようなことがあった。
会議資料を受け取ったときに、印刷のズレが気になって文句を言ってしまった。
A3の長い辺で、1ミリ程度のズレ。
全く問題がないけれど、気になって、モヤモヤしてしまった。
別にいいんだけど。と、流してしまうことができないのは、5年経っても変わらなかった。
自分の色々は差し置いて、いろいろと気になるところがありすぎて困ってしまう。
全部を声に出すわけじゃないけれど、それをしたら嫌われるんだろうな、と思う。
細かくて面倒なヤツだということは自覚しているので、そのレベルを上手に調整できるようになりたいもの。
「神は細部に宿る」なんて言葉を信じながら、自分には厳しくしていきたいものだ。