ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

ちょっと意見が偏りすぎな気がする

ツイッター疲れです。

ちょっと意見が偏り過ぎていませんか。

 

ある程度、振り切らないと刺さらないのは分かるけど。

根本の、ベースの部分では矛盾しているような気がするんですけどね。

 

モノの見方を変えるだけで、雰囲気や伝わり方って大きく変わりますよね。

どのくらいリアルな話なのか、勝算はどれくらいあるのか。

 

モノゴト一つ一つにばらつきがある中で、それらをまとめる答えはありません。

 

ただ、無理やりにでも答えを出さないといけない場合もあります。

答えなし、それぞれの問題。

それで終わると、次に進まない場合、割と無理やりにでも答えを作ります。

 

そういうタイミングで出てきた答えを、大きな枠に当てはめてしまうことがある。

読み手が枠に当てはめてしまうことがある。

 

個々の事象なのに、自分事化してしまう。

と、その人の意見を素直に受け入れてしまうんです。

 

もちろん誰かの意見を聞く、アドバイスを実践することは大事。

だけど、それって本当にあなたの悩みにマッチしてるのか

と言えばNoのことがある、そういう可能性がある。

 

盲目的に信じてしまうことは、少なからず不安だなぁと思ってしまいます。

 

ポテンシャルが無い中で、いきなり飛び出しても成功しないですよ。

成功しないというより、成功しづらいです。

 

「やり直しがきくから大丈夫」

と言われることもあるでしょう。

 

そのやり直しの認識が違うこともあります。

 

背中を押してあげられる素敵な人もいれば、そうでない人もいる。

無理やり自分たちの行動を正当化するために、曲がったことを言う人もいます。

 

そういう人は、最近になって登場したわけじゃなく、昔からいたんですよね。

でも「類は友を呼ぶ」というように、自分たちの思考外の人とはあまり接点がなかった。

 

それがSNSなどを通じて、多くの人の意見に触れられる機会ができたんです。

 

今までと違った意見がキラキラ光っている。l

隣の芝生は青く見えるように、また、藁にも縋る思いでアドバイスを受け入れる人もいるでしょう。

 

その言葉、本当に大丈夫なのか。

吟味できるパワーをつけてほしいですね。

 

その見極めができることが、これからの社会で活躍できる条件なんだと思います。

 

 

はじめての今さら聞けないツイッター入門[第2版] (BASIC MASTER SERIES)

はじめての今さら聞けないツイッター入門[第2版] (BASIC MASTER SERIES)