ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

2021-01-01から1年間の記事一覧

一歩踏み込めるように

もう一歩踏み込めるように。 2021年が終わろうとしている日に感じること。 提案するとき、誘うとき、伝えるとき。 実際のところ、何パーセントのエネルギーで頑張っていただろうか。 と振り返ると、すこぶる成績は悪い。 反応がイマイチかも、、と思ったら、…

個人として独立しているのがいい

一人暮らしを長くしていると、自分なりのルールができる。 洗濯をする回数や、ゴハンの内容や。 誰かと生活するようになったり、実家に帰ったりすると、それが崩れることが多い。 どこまで自分ルールで、どこからみんなのルールで、と折衷案や歩み寄りが必要…

トラブル対応と愚痴聞きは違うということ

知り合いが困っている、親戚が困っている、家族が困っている。 そんなときにできる範囲で手を差し伸べることはあるけれど。 それ以上のお付き合いは、時と場合によりけり。ということ。つまり、それ以上のお付き合いは無いということだ。 相談があるんだけど…

ミスがミスを呼ぶ

ミスがミスを呼ぶ。 ミスしたことで、気をつけようとするばかり、新しいミスを呼ぶ。 ミスすること、それをリカバリーしようとすることで、思考停止になってしまうのだろう。 アレを忘れてしまった。今度からはアレを忘れないようにしよう。忘れないように、…

質問力をつけないと、相手にされない

質問力はすごく大事だと思う。 あらゆる要素を詰め込んでいるような、そんな気がしている。 そもそもの前提を知っていなければいけないし、なぜそう思ったのかを伝えなきゃいけない。 それを簡潔に、かつ過不足なく伝えることは、至難の業だと思うのだけど。…

徳を積む、そういうものだと割り切る

案件が暴走する前に、無事に食い止めることができた。 あれ、そういえば、、、と思っていたことがあって、調べてみたらギリギリセーフのラインだった。 あと1時間遅れていれば、事故報告書になったと思う。 今、案件が問題なく進んでいるのは僕のスキルでも…

ごちゃごちゃに詰まっているときこそ、目の前のことをきちんと片付けておく

ごちゃごちゃとやらなければならないことがあるとき。 リストアップするなどして、頭を整理する。 あとは、目の前のそれから、順番に取り組んでいくだけ。 あれこれ考える間もなく。あとはやるだけなのだ。 集中しないで、あちこちに思考を飛ばしたり、あー…

素直に思うのは、やるということ

どんなことを言おうとしても、結論は「やる」ということになる。 当たり前のようで、分かっているようで、それができる人は少ない。 ただやるだけ、ちゃんとやるだけ。 やらない人ばかりだからこそ、決めたことをやる、決められたことをやる。 当たり前のこ…

作業場所を変えることで気づくこと

都会の外れから、郊外の住宅街に作業場所を変えた。 1週間だけのテスト運用だ。 光ファイバーのインターネットが引いてある、電気もガスも水道もある。 インフラ環境は大きく変わらないが、アクセス面は大きく変わった。 30秒で到着したコンビニは20分かかる…

夢や希望だけで話をされても困るという話

夢の話と現実の話は、きっちり分けて話をしたい。 あなたの夢を聞いているほど暇ではないし、それに合わせて予定を調整したところで、ただの夢でしかないのだから。 「正月はハワイで過ごすぞ」 という言葉は、夢なのか現実なのか。 現実であれば、あれこれ…

ちょうどいいと思うこと

不思議とちょうどいいを感じさせてくれる人がいる。 距離感がちょうどよくて、居心地がいい。 そろそろ連絡してみようかな、なんて思うと相手から連絡が来ることがあったり。 お互いのテリトリーにあまり踏み入らず、適度な感じがちょうどいい。 だからとい…

テレワークだからこそ報連相を重視したい

報連相、報告、連絡、相談、をテレワークだからこそ、しっかりやりたい。 相手の顔も見えなければ声も聞こえない。 調子が良いのか悪いのか、進捗はどうなのかさっぱり分からない。 だからこそ、積極的に報連相を進めたい。 上司からヒヤリングされるのは面…

環境を変えることで学ぶ

環境を変えることで学べることがある。 想像していたこと以外のことに、たくさんの気付きがある。 雪が降っていたり、すごく都会だったり、アパートなのか一戸建てなのか。 バスの運転手さんが親切だったり、道ばたで野菜を売っていたり。 想像の範囲内のこ…

価値は単純に計算することができない

人それぞれ求めているものは違うので、価値は単純に計算することができない。 喫茶店に行くのは一息つきたいのかもしれないし、誰かと話をしたいのかもしれない。パソコンを広げて作業をしたいのかもしれない。 そうすると、おいしいコーヒーであることの優…

先手先手で攻めていくこと

スピードは価値だと思う。 さっさとやったほうが評価も上がるしリカバリーもしやすい。 スピードを価値にするためには先手先手で動いていく必要がある。 常に自分から仕掛けていく。相手からのプッシュを待っている余裕はない。 能動的に自分から動くことで…

言われたことを100%で受け止めてみる

言われたことを一度は受け止めてみてほしい。 アドバイスがど真ん中じゃなかったとしても、それができるかどうかを忠実に試してみてほしいもの。 言われたことを言われたとおりやることも、立派なスキルだから。 自分のアレンジでしかできないのであれば、そ…

インプットの前にアウトプットしきって頭をすっきりさせる

何かを学ぼうとする前に、頭の中を吐き出しておく。 アウトプットしきって、頭を空っぽにしてからじゃないと吸収できないようだ。 カラカラのスポンジはたくさんの水を吸収できるように。事前に学ぶ準備をしておかなければならない。 無理やり詰め込むとその…

やらない理由を考えないように

やらない理由を考えるのは止めよう。 やらない理由なんていくらでも出てくるし、やらないのは楽だから。 だからといって、やる理由を考えるのではなく。 ただただやればいいだけ。ただそれだけのこと。 勝手に限界を作ってやらない人を相手にするほど余裕は…

手放す勇気

引っ越しをすることになった。 改めて部屋を眺めてみると荷物が非常に多いことを実感する。 本当に必要なのは、と言われたら。替えがきかないものはどれか、と聞かれたら。 パソコンと領収書くらいなもの。 あとはお金を出せば手に入るものばかり。 とはいえ…

ちゃんと踏ん張れるだけの余裕は残しておかなきゃいけない

人生なんてトラブルばかり。 どれだけ保険をかけていても、トラブルは起きるしリカバリーしなきゃいけないときがある。 その最後のひと踏ん張りくらいは残しておかなきゃいけない。 それまで手放してしまうと、本当に詰んでしまうから。 にっちもさっちも行…

経験とマッチしてくると興味を持てるようになる

目の前の事象に対して、過去の経験がリンクすることがある。 ニュースで流れた場所を知ってる、見たことがある、行ったことがある。 などなど、自分自身に関係があると思うと、ずいぶんと親近感を持って接することができる。 自分が勉強したことが、数年経っ…

アンテナを張って、ちゃんと情報を収集する

アンテナを高く張って、大きく張って、適切なモノだけを吸収できるようにしたい。 情報が溢れている世の中なので、大きな網を張るだけでは、ゴミになるような情報まですくってしまう。 それを適切に処理する、適切に取捨選択することが大切。 同じ事象に出く…

うわべだけの丁寧さは不要だと思う

丁寧な言葉遣いや気遣いはありがたいけれど、求めているのはそれじゃない感がある。 丁寧にすること、相手を気遣うことに慣れていないなら、そこを頑張らなくてもよい。 それ以上に頑張らなきゃいけないところ、ヌケモレがあってはいけないところがあるから…

もっきり以上に溢れてる

仕事のキャパが溢れているとき、まるでもっきりのようだ、と思うことがある。 グラスからは溢れているけど、升が受け止めてくれる。みたいな。 今は、升からも溢れそうであっぷあっぷしている。これはヤバい。 ヤバいことに気づいているけれど、そこに注力で…

会社は会社でなかなか面白い

テレワークと出社のハイブリッドスタイル。 オフィスに遅くまでいることはなくなったけど、会社は会社でなかなか面白い。 誰とでもカジュアルに会話ができるメリットは大きいし、それなりに社会性をもって、よそいきの自分でいなきゃいけないし。 適度な緊張…

全くわかり合えない人もたくさんいるということ

全くわかり合えない人もたくさんいる。 どうして話が通じないんだろう、と思っても、基本的な情報が共有できていないと話なんて通じない。 常識として括られているものや、当たり前として認識しているもの。お互いにズレがあれば、全く話が通じないし、わか…

まだまだ視野が狭いと感じるから、多くの人とちゃんと話をしたい

デタラメとか陰謀とか。 一般教養があって、冷静に受け止めることができたら、その選択肢はないだろう。ということが世の中にはたくさんある。 どうしてそれを信じてしまうのか僕には理解できなかった。 明らかにおかしい理論や、矛盾している話。 それを信…

ふわっとした質問には、ふわっとしか答えられない

お問い合わせもご相談も、ふわっとしているとふわっとした返事しかできない。 ゴールまで導いてくれるようなマジックはないし、想定外のものになることもよくある。 お互いによく知らない人だったり、初めて会った人だったりするなら、なおさらのこと。 まず…

決断は迅速に

決断は迅速に。 あれこれ迷っているのはまったくよくない。 だから、決断は迅速に。 いつの間にか周囲の状況が変わっているときもあるし、いつの間にか取り残されているときもある。 時代の流れが速いからこそ、決断は迅速に。 のんびりしていると予定が大き…

アタマを絞りきる

アイデアが出ないときは本当にアイデアがでないのか、ちゃんと検証しなきゃいけない。 アタマを使うこと、思考を整理すること、あれこれ紐付けて新しいモノを生み出そうとしていること。 残念ながら外には見えない。可視化できない。 だからこそ、カラカラに…