ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

2024-01-01から1年間の記事一覧

誰かに宣言すること

誰かに宣言することで、そうしなきゃいけない状況を作り出してしまう。 その状況を背負って、自分のやるべきことを進めていく。 そのくらいのことをしなければ、やらない理由ばかりを探しがち。 やるべきことをやるために、前に進めていくために、自分でやる…

自分自身の不具合を感じながら

ん?調子がよくないな、と思うことがある。 とすれば、どうして調子が悪くなったのか、どうしたら回復するのか。 それを冷静に判断して軌道修正するしかない。 そのためには、適当なタイミングでログを取って、現状を分析してみる。 薄着で寝たから風邪を引…

気遣いができるように

ほんのちょっとしたこと。 気遣いができるかどうかで、その後の人生は決まってくる。 気遣いができない人は、大幅減点だと思っている。 その気遣いというのもたいそうなものではなく、ほんのちょっとしたこと。 それができるかどうかで、他のことも気を配れ…

ゼロイチも大変だけど、ずっと維持させることも大切

ゼロイチはそれなりに大変。 だけど、ずっと維持することもずいぶんと大変だから、大切にしていきたい。 同じ流れをキープしながらも、ブラッシュアップして見劣りしないような準備も必要。 ただただ毎回、同じようにやるだけも大変だし、それを安定させるこ…

誰かのボールをちゃんと拾っておく

ボールをちゃんと拾えるかどうかが、スムーズに進行できるかどうかのポイントだと思う。 自分は問題ないという線引きも大切だけど、どうせあとでトラブルになるんだから、うまくコントロールしておきたい。 面倒なことからは距離を取りたいけれど、しょうが…

状況が分からないのに決めつけることができる人

状況が分かっていないのに、これはバグだと言い切れる人は、何を判断材料にしているのか気になってしょうがない。 自分の操作ミスだとか、設定ミスは棚の上にあげているから不思議なものだ。 一つ一つ状況を整理して、切り分けていかないとその原因なんて分…

両輪で進めていくこと

人生なんてあっという間なんだから、両輪で進めていく。 のんびりしてたら時間はどんどん過ぎていく。 あれもこれもできるように、やり方もタイミングも工夫して、進めていかなきゃいけない。 インプットとアウトプットを同時におこなうような、そんな気持ち…

スイッチを入れられたら優勝だと思ってる

自分のスイッチが入ったら猪突猛進でこなせるから。 その自分のスイッチを自分で入れることができたら優勝だと思っている。 自分を行動させるのは、自分自身でしかないから、どうやって進めていくかは自分で決めていかなきゃいけない。 レールが敷いてあった…

後押ししてもらうための行動も

ちょっとしたモヤモヤのせいで、滞っていることもある。 ちっぽけなつまらないことで、前に進んでいないことがあるから。 そういう事情を汲み取ってくれる人を見つけたら、後押ししてもらえばいい。 ということまで含めて、後押ししてもらいに行こうと思う。…

コントロールできるように

自分がコントロールできることを、自分でコントロールする。 コントロールできないことは、しょうがないものとして放置すればいい。 自分が管理できる範囲のものを、自分で管理したらいい。 どうにもならないことを、あれこれ考えたところで何ともならないの…

たまには損得勘定で判断してもいい

たまに、これめっちゃおトクやん!みたいなことがある。 その嗅覚を信じて、突っ走ったらいいと思う。 具体的に利益があるとか、収入が増えるとか、そういうわけじゃないけれど。 何かに相乗りすることで思いも寄らない利があるときを大切にしたい。 数倍、…

自分で自分をコントロールしておくこと

内省の時間は必要だと思っている。 自分のことを自分で知るところからスタートだと思っている。 自分のことを知ろうとして、知るキッカケを見つけて、自分なりに検証して。 その後に軌道修正をしていく。 仕事も人生も似たようなものだ。 気持ちの変化、意識…

楽しみ方を自分で見つける

映画の楽しみ方がさっぱり分からない。 あ、これよかったな、という映画がものすごく少ない。 現実にある自分のストーリーと乖離が大きすぎるからだと思っている。 そうはならんやろ。。。ということの連続だ。 それをいかに受け入れるのか、楽しませるのか…

どうなるか分からないから、まずやってみようと思う

うまくいくか、失敗するか。 やってみなきゃ分からない。 損切りも大切だけど、前に進めてみることも大切。 どこかでうまくいくかもしれないし、状況が変わるかもしれない。 止めてしまったらそれまで。 どちらを選ぶかは、個々の事情によって違うだろうが、…

正直になること

嘘をついてもバレるから、嘘をつかないでさっさと暴露したほうがいい。 やっべ、忘れてた!みたいなことがあったら、それを言ったほうがいい。 どうせあとでバレるし、やるべきことを忘れるくらいの仕事の精度だったら、辻褄合わせも下手くそだ。 ごめんなさ…

スタートからゴールまできちんと実行したい

途中で止めてしまうのではなく、ゴールまできちんとやっておきたい。 途中で投げ出してしまうことや、いい加減なまま放置するのは止めておこうと思う。 片付けるものは片付ける、捨てるものは捨てる、ということを意識したい。 途中で放置してしまうと、中途…

イベントの良し悪しは主催者×参加者×会場設備によって決まる

イベントの良し悪しは、 ・主催者 ・参加者 ・会場設備 によって決まる。 ボーッと参加していると、主催者のことばかり気になりがちだが、そのイベントで一番多い層は参加者だし、会場設備はなんともならない。 どれだけ優秀な準備をしても、盛り上がりに欠…

やらなきゃいけないときにスキルは身につく

自分のことをうまく鼓舞して、コントロールできる人はいい。 そうじゃない人がスキルを身につけるとき。 それは、やらなきゃいけないときしかない。 納期が迫っていたり、責任がのしかかっていたり。 やることに意味があるからこそ、ちゃんとやろう、身につ…

当たり前のことをきちんとやる

当たり前のことをきちんとやる。 それを徹底するだけでも、レイヤーがひとつ上がる気がしている。 時間を守るとか、挨拶をするとか。 別にそれを強制するつもりはないけれど、理由がないなら長いものに巻かれておけばいい。 あまりにも準備不足とか、あまり…

今ある環境をちゃんと活かす

今ある環境を活用できるようになりたい。 そういえばWOWOWを契約してたな、と思えば、たくさん映画を観ることができるし。 暇つぶしの材料がたくさんあるなかで、どんどん新しいものに飛びついていきたくなる。 そういう興味があることはいいけれど、そうし…

人の言うことを、そのまま信じないほうがいい

残念ながら見ている方向も、目線の高さも、相手とは全く違うから。 言われたことを、そのまま鵜呑みにしなくてもいい。 目的やその先で得られるものが違ったり、考えているベースが違ったりすれば、答えは正反対になる。 お昼ご飯はトンカツ定食、という部分…

この先のことをちゃんと分析しておきたい

向こう半年くらいでいいから、この先のことを分析して、決めておきたい。 プランA、プランB、、、と、いくつかプランを用意しておきたい。 もしくは重要度A、重要度B、、、として、取捨選択できるようにしておきたい。 時間や予算との兼ね合いもあるだろうか…

いつもとは違うところに足を運ぶこと

いつもと同じ風景に慣れないように。 違う世界がいっぱいあることを知るために、いつもとは違うところに足を運ぶ。 いつもと違う時間、いつもと違う場所、いつもと違う環境。 じいさんばあさんが多かったり、子どもがたくさんいたり。 普段、接することのな…

動き始めが一番エネルギーが必要

何かをスタートするときが、一番エネルギーが必要だから。 熱量のあるときに動かしてしまい、あとはその動きを維持するのがいい。 サボって止めてしまったら、それでおしまい。 だから、絶対に止めないように、その動きをキープすること。 最初さえ上手くや…

毎日続けることでハードルを下げていきたい

毎日続けること、毎日やることで、自分の中にあるハードルを下げてみたい。 すぐに次の一歩を踏み出せるように、準備することも大事だし慣れることも大事。 とりあえずのルーティンを決めて、それをやってみる。 うまくいかないところをブラッシュアップする…

どんどん提案していきたいし、ちゃんと伝えたい

クライアントだろうと、上司だろうと、必要とあれば提案したいし、どんどん意見を言っていきたい。 モヤモヤしたまま、自分の心の中に収めていても、何も変化しないし、進歩もしない。 自分の口から外に出ることで、良くも悪くも評価され、実績になる。 やっ…

言われたことを、素直にやってみよう

言われたことを素直にやればいいと思う。 あれこれ言い訳をする人が多すぎる。 自分の意思でノーと言わないのであれば、試してみるのもひとつ。 アドバイスを素直に聞いたらいい。 もちろん、自分が信頼している相手からのアドバイスであれば。 あれこれ考え…

嘘をつくなら、きれいに嘘をついてほしい

その嘘、バレてますよ。 だからもっと、きれいに嘘をついたほうがいい。 うまく取り繕ってくれればいいものの、開き直られると困る。 開き直っている理由にしているものが、既に嘘なのだから。 嘘をついているつもりは無いのかもしれないけど、見直して確認…

未来を見ながら自分を変えていく

未来に目標があるから、今の自分が決まっていくし、その先の道が決まっていく。 過去は全く影響していなくて、未来を見ているから前に進める、といった感じ。 時間は今から未来に向かって流れているけれど、その意識は未来から今に向かって流れている。 その…

効率を考えてゴールに向かいたい

効率重視ではないけれど、効率は考えておきたい。 目の前にある課題は、さっさとクリアにしてゴールに向かえるようにしたい。 何がハードルになっているのか、どこがボトルネックになっているのか。 きちんと分析し、考えて、解決してきたいもの。 手間を減…