2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
中途半端はよくない。 中途半端で適当で、雑なのは止めてほしい。 名前をよく間違えるのは本当に困るし勘違いも困る。 ゴールが見えなかったり、かき混ぜるだけかき混ぜて知らん顔するのも困る。 関わらないことが最善の方法だということもある。 そろそろ分…
ご縁があってセミナーを受講してきた。 どうやったら売り上げがあがるか、みたいなもの。 言われることは至極当たり前のことばかりで。 それを「ちゃんとやろう」が答えだった。 必殺技も抜け道もないから、愚直にスピーディーにやるべきことをやる。 当たり…
たまには逆を体験するのがいい。 教える側なら教わる側に、サービスを受ける側ならサービスをする側に。 逆側の立場になって、反面教師にすることや、積極的に取り入れようとすることを感じる。 言葉の言いまわし、相手の所作、真逆で見える景色などを大切に…
感覚なんていい加減。 相対的な評価はできても、絶対的な評価は苦手だ。 暑いと思っても、自分の体調が悪かったり。聞こえるものが聞こえなかったり、見えるものが見えなかったり。 そんなことはよくあること。 今日の気温は○度、処理した件数は○件、そうや…
冷静に判断できるようにならなきゃダメだ。 ざわついている周りの影響を受けるのではなく、適当なところで整えていく。 自分が理解できるように、整えていく。 理解できなければNGではなく、そこに妥当性を見いださないといけない。 今まで学んできたことや…
得手不得手があるからこそ、一人で生きていくのは難しい。 モノゴトを丁寧に片付けていくのが得意な人もいれば、一気にこなしていくのが得意な人もいる。 一人で生きているだけのパワーは充分に持ち合わせているけれど、その先、もう一歩を攻めようと思うと…
時代に合わせて思考を変えていく。 数年前では考えられないくらい世の中が変わっている。 オンライン会議が当たり前になり、ペーパーレスも加速した。 コミュニケーションのほとんどはテキストになった。 担当者のところにふらふらと立ち寄って、いい感じに…
忙しい忙しいと言わない方がいい。 そういう人にはご縁が巡ってこない。 暇であるほうがいい。いや、実際のところは忙しいんだけど。 忙しいということで、蓋をしてしまうのはもったいないこと。 その暇と忙しいを上手に調整できるように、自分の中でバッフ…
予定にはバッファが必要で、立ち止まる余裕が必要で。 毎日のどこかにリセットする時間やタイミングを設けないとなかなかしんどい。 惰性で流れていってしまったり、問題の対応が遅れてしまったり。 ゼロの状態、デフォルトの状態を作り、そこに日々アウトプ…
画面を見ながら手を動かすことの難しさを知った。 例えば画面に問題が出ていて、それを解く際にメモが必要になった場合。 紙に印刷してあるテストであれば、問題文に対して線を入れたり、数字を並べたりしてあっという間に解けたのに。 画面に映っている問題…
占いでもジンクスでもなんでもいいけれど。 そういったものが後押ししてくれるときがある。 全くご縁がなくても、ちょうどいい感じに後押ししてくれる。 なんならメッセージに込められたことが偶然にも起こってしまったり。 嬉しい気持ち半分、信用していな…
お転婆で乗り切ろうとするのは無理がある。 それがマッチする人もいるし、それがマッチするコミュニティがあるのは事実だけど。 愛情もなければ、手を差し伸べることもないから。 冷静に○か×を判断するだけ。オーバーなリアクションでも、どれだけ褒められて…
それ以上に期待されても、なかなか対応できないということ。 自信を持ってオススメするのが難しい。 バーター商品は両方が支え合ってできるわけで、一方的に抱き合わせるのはよくない。 そこに期待されても困ってしまうということ。 今はとても躊躇してるか…
焦っているときはダメだ。 焦っていることが失敗の原因となってしまう。 落ち着いて、ちゃんと考えられる環境を作る必要がある。 落ち着いて、冷静な判断ができる環境が必要だ。 失敗したとき、エラーが発生しているときは、それを解消することよりも、まず…
ノイズから遠ざかる。 乱される環境から遠ざかる。 不純物が混ざると、丁寧なアウトプットができない。 雑音だったり振動だったり、それだけじゃなくて人からも距離を置く。 足を引っ張る人、道づれにしようとする人、テンションを下げる人や人のせいにする…
いつもと違うコース、久しぶりのコース。 ふと歩いてみたら、全く違う景色だった。 ふと歩いてみたら、いつもの景色だった。 ルーティンワークで、毎日同じことの繰り返しでもいい。 毎回バラバラな動きでもいい。 そういうものに出合えるきっかけや、視座や…
未来を語れるようになりたい。 目標を未来におきたい。 できていない今を直視して取り上げるのではなく、未来に向かうエネルギーを集めたい。 それに向かって毎日がむしゃらに進んでいきたい。 ただただそれだけのこと。現実の成果にがっかりしないで、次に…
たまにこういう感覚に陥るのが好きだ。 真綿で首を絞めるような感覚。 期限というものがある。 納期といったり、リミットといったり、表現はいろいろあるが、いつまでに何をしなきゃいけない、という期限がある。 その期限に対して、間に合うか間に合わない…
当たり前のようにやっていると、ミスを検知できなくなる。 当たり前のことをきっちりとこなしていかないと、どこかで事故になる。 前の設定が生きているだろうと思ったらリセットされていたり、バージョンアップのタイミングで設定が変わっていたり。 そんな…
簡単な現場も面白いし、難しい現場も面白い。 筋トレのように、コツコツ積み上げていくのであれば簡単な現場がいい。 トレーニングの結果を試すような気持ちなら難しい現場がいい。 難しい現場でごちゃまぜにされて、心が折れそうになりながらもやりきったと…
例えば本の話。はじめからおわりまでの全ページに価値があるわけじゃない。 その中のほんの少し、ほんの1行、ほんの1単語を見たときに、全身の毛が逆立つくらい興奮することがあり、それが価値になる。 ピンポイントで、これに出合えて良かった!と思うこと…
会社員は時計のようで、カレンダーのようで。 フリーの仕事は、割と24時間365日だったりする。自分で決めた予定通りに進めていく。みたいな。 だから、締め切りに間に合えば問題ないし、曜日も時間も関係なかったりする。 一方で、会社員であることで、ずい…
報連相が必要と言われ、あれこれ上司に確認をとることも必要で。 そのひとつひとつを確認していたのでは、あなたがあなたでいる必要がなくなる。 言われたことだけをやる人になればいいけれど、それをどこまで求められているかと言われると。そうでもないと…
スピード感は大切。スピード感は大切だけど、同じくらいにタイミングは大切。 すぐに返事をもらえる嬉しさもあるし、連絡がほしいなあと思っているときに連絡があることの嬉しさも。 そこに相性の良さとか、時間感覚が合うとか、そういう要素が詰まっている…
経験値を積むために、とにかく触れること。 自分が目指しているランクの人に触れる、自分が参加してみたいと思うプロジェクトに触れる。 そうやってみることで、視座が変わるし、世界が変わる。 その人たちの当たり前が見えて、行動が見えて、言葉が見える。…
おおよその予定を立てて行動してみたら、あまりにも拍子抜けするようなことがある。 道が空いていてあっという間についたり、打ち合わせが順調過ぎてすぐに終わったり。 良い意味で「こんなはずじゃ、、」となるのだけど。 予定はやっぱり予定でしかなくて、…
他人を気にしているほど暇じゃないと思っている。 小さなコトをニュースで大きく取り上げて、それについてSNSであーだこーだ言うとか。 そういう人たちは、そういう人たちで固まるのだろうか。類は友を呼ぶと言われるように。 そこに答えはないし、生産的な…
やりっぱなしじゃいけないし、予定しっぱなしでもいけない。 予定を立てて、やってみて、結果がどうだったのか。 その分析をしなきゃいけない。 乖離が大きければ、それは予定でもなんでもなくて、適当にプロットした値にすぎない。 トラブルがあったり、突…
個人かチームか、と言えば個人のほうがいい。 誰かの影響を受けるがあまりに好きじゃないから。 誰かのせいで足を引っ張られたくないし、誰かに迷惑をかけたくないから。 とはいえ、それだとスケールしていかないもの問題だから。 変なしがらみや癒着で、う…
街を歩いてみる。 いつもバスに乗っているエリアを歩いてみる。 気がつかなかった看板やお店、道路の曲がり具合や焼き鳥の匂いに気づく。 今まではただただ横を通り過ぎてきただけなのに。 実際に歩いてみると、見える景色は違ってくる。 現地現物、自分の足…