なりたいと思う自分がいる。
半年後、1年後、どんな自分になりたいか。
現実の自分がいる。
今の自分はこれができる。今の自分はこれが得意。
その間に、どうしようもない自分がいる。
なりたいと思うカッコいい自分と、現実の自分の間に。
妄想で作り上げた残念な自分がいる。
正確に客観視できず、誤りをそのまま認識していしまっている。
できないことを「できる」と認識することで、精度が下がる。
できないことを認識していたら、反省をしたり、改善をしたり。対処のしようがあるけれど。
できないことを認識していなかったら。自分のことを誤った認識でいるなら。
誰かのせいにして、別の何かのせいにして、自分は改善しない。
一向に成長しない。
なりたい自分と、現実の自分。
その間に潜んでいる魔物と、真剣に向き合わないといけない。