おことわり
日本記念日協会が定めている「ドメインの日」は3月15日です。
こんにちは、スズキ(@acogale)です。
2002年に「aco-gale.com」というドメインを取得し、15年が経ちました。
僕はyare.style以外に、あこがれどっとこむ(https://aco-gale.com)というサイトを運営しています。
だからツイッターやはてなのアカウントがacogaleなんです。
気分に合わせていくつかのブログで遊んでいるんですが、その中の一番長く使っているドメインが取得してから15年が経ちました。
高校生の頃、勢いだけで取得したけれど、今では大切なパートナーです。
毎年の更新料を考えると、いくらくらいつぎ込んできたのか。
それはそれで、いい思い出です。
記憶があやふやなまま話を進めると。
確か@niftyで提供していた独自ドメインサービスで取得した記憶があります。
そこで独自ドメインを取得し、Joe's Web Hostingでサーバーを借りていましたね。
ホスティング会社と相性が悪く、さくらインターネットにお世話になることに。
さくらインターネットとは、10年以上のお付き合いかと。
ドメインも@niftyから、バリュードメインに移管し、今はさくらインターネットで管理しています。
料金よりも、忘れないために。
毎月支払いがあるさくらインターネットにまとめたわけです。
ダイヤルアップに携帯電話接続
家で使っていたインターネット回線も変わってきました。
最初は、auのPacketOneとDIONのダイヤルアップを併用して
チャットやメッセンジャーで遊ぶときはPacketOne14.4kbpsの通信で、のんびりやっていたのを覚えています。
パソコンのUSBポートに、専用ケーブルをつないだ携帯電話を接続して。
C408Pを使って通信していました。
僕が所有した初のカラー液晶ケータイでしたね。
ブロードバンドの波
いつの間にかブロードバンドの波がやってきて、我が家にもケーブルテレビのインターネットが引かれることになりました。
上下10Mbpsに加えて、グローバルIPが付与されると。
そんな話題で盛り上がっていましたね。
自宅でサーバーを立ててみたり、動画配信をしてみたり。
オタッキーな生活をしていました。
スズキ家に常時接続の楽しさを教えてくれたケーブルテレビインターネットも、いつの間にか電力系の光ファイバーにリプレイスされ、今は光ファイバーにお世話になっています。
途中、一人暮らしをしていたので、WiMaxやドコモのルーターにお世話になりながら。
やっぱりインターネットとは深い関係で生きてきたんです。
モバイルデバイスも買ってたな
スマートフォンのようなデバイスに出会ったのは2005年くらいでしょうか。
Palmにするか、ザウルスにするか。
そんな悩みを抱えながら、ウィルコムからW-ZERO3が発売されるとそれを買ってみたり。
もちろんW-ZERO3[es]も買ったし、ウィルコムにも相当貢いだ記憶があります。
当時はデバイスの動作ももっさりしていて、誰がこんなの使うんだろうなーって。
スマートデバイスが、こんなに普及するなんて思ってもみなかったです。
いつの間にかスマートフォンが普及し、常時接続が当たり前になり。
独自ドメインを持っている人もたくさんいる。
僕自身が、複数個のドメインを使うようになりました。
ドメイン記念日
僕がドメインを取得したから、10月5日はドメイン記念日。
感謝しなければいけないのは、高校生時代にインターネットやパソコンのリソースに惜しみなく投資してくれた両親に。
好き勝手させてくれたことは感謝しなければいけないこと。
後悔しているのは、もっと密に続けていれば、面白い世界にどっぷり浸かれたんだろうな。
と思うこと。
ブログにしても、その頃から書き続けていたら。
もう少し面白い自分になっていたかもしれない。
途中でプラットフォームをmixiに変えたり、DIONのラブログに変えたり。
いつの間にかラブログは無くなってしまったよ。
インターネットより楽しいものにも触れた
たくさんのキッカケが目の前にぶらさがっていた中で、インターネットやパソコンより面白いものを見つけてしまった。
だから、そっちに手を伸ばした。
楽しい人生を送ってきたことは、間違いないけれど。
僕が10月5日を迎えるとき、毎年のようにインターネットについて考えることになるだろう。
まずは15年
15年間、お金を払い続けてきたスズキ、すげぇ。
15年間、インターネットという文化を支えてきてくれた世の中のみんな、すげぇ。
僕の人生においては、大事なポイントなのだ。
15年目、何をしていこうか。
僕をあらわす看板として活躍してくれたドメイン。
僕だけじゃなくて、いろんな人を巻き込んでいきたい。
もっといろんな人と関われるように。
僕のドメイン記念日を大事にしていきたいのだ。
来年はパーティーでもしたい!
これからも末永く、宜しくお願いします。