頭をフル回転させていても、使っているのはほんの一部だと思う。
環境が変わると、会社が変わると、部署が変わると。処理が一気に追いつかなくなる。
「今まではそんなことなかったんだけどな」なんて思いながら。
できることができなくなる、うまくいかなくなることで、劣っている自分を認識しなければならないのは辛い。
Excelの関数を忘れたり、電話対応がスムーズにできなかったり。
1週間ほどで勘所を取り戻せたとしても、その期間は焦るし恥ずかしいし絶望してしまう。
ジムに通って、筋トレメニューをこなすようなことが、頭の体操でもできればいいのだけど、今のところ100ます計算のようなものしか思い浮かばない。
トレーニングし続けなければいけないのは、筋肉だけじゃないみたいだ。
しゃべることも、書くことも、表現することも。
やっぱり何にでもトレーニングが必要みたい。
新しい部署で2週間、心が折れそうなことが続いているけれど、それもトレーニングをサボっていたから。
早めにコンディションを整えて、やっていきたいところ。
![Tarzan(ターザン) 2019年4月11日号 No.761 [痩せるための糖質&筋肉のためのタンパク質] [雑誌] Tarzan(ターザン) 2019年4月11日号 No.761 [痩せるための糖質&筋肉のためのタンパク質] [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CMq45ZO5L._SL160_.jpg)
Tarzan(ターザン) 2019年4月11日号 No.761 [痩せるための糖質&筋肉のためのタンパク質] [雑誌]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2019/03/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る