理想をかかげるのもいいけれど、理想だけじゃやっていけない。
そこまでの過程があったり、その先にどうしたいかがあったり。
ただただ夢をかかげていても、何も始まらない。
意気込んでチャレンジしても、結局はギブアップしてしまったり。
約束したことを一つも達成させられないなんてこともある。
思っていたことと、やってみたことでは大きく乖離があるものだ。
現実に目を向け、その乖離を受け入れ、自分の中で消化させてみる。
つらい気持ちや、恥ずかしい気持ちを、丁寧に浄化していくような。
そういったすり合わせは必要。
ノー天気にあっけらかんとしても、それでは何も成長しない。