まずは数値化、それを記録すること。
人間の曖昧な感覚に頼っているだけではいけないと思う。
とにかく何でもいいから数値にしてみる。
そういえば電気をたくさんつかったような、、ではなく○○kWhと数値にする。
今日はよく歩いたな、、ではなく○○歩だったと数値にする。
人間の感覚なんて当てに出来なくて、その日の気分で大きく違うし、順応性も高いのですぐに慣れる。
昨日は3,000歩だったけど、今日は6,000歩だから、昨日の倍歩いた、と数値化する。
それによってどう変化したか、これからどうしていくか、何を目標にするかなどを決める。
もしかしたら、毎日6,000歩くらいは歩いていたかもしれないけど、たまたま昨日が3,000歩だったのかもしれない。
そのたまたまを見つけるために、例えば3ヶ月、6ヶ月と記録し続けることが必要だ。
世の中に便利なデバイスがたくさんでてきたんだから。
それを使って記録していけばいい。
こんな便利なことはないんだから、そうやって数字から見ていけばいいと思っている。