すごく怒っている人がいたとしても、それはそれで気にしなければいいと思うことがある。
何でもかんでも真剣に正面から向き合っていては、疲れてしまうだけ。
適当に受け流すことだって必要なのだ。
程度の問題はあるけれど、一人で怒っている人は人の話を聞かないし、耳も貸さないから、何を言っても無駄になってしまう。
そんな人のことを正面から、真剣に向き合っていては消耗するだけ。
淡々と事実を留めておくにすぎない。
怒っても問題は解決しないし、何もいいことは起こらない。
それに気付いている人は、ちゃんと歩み寄ってくれるし、意見の交換だってできる。
時と場合になってしまうけど、スルーするだけのスキルは備えておいたほうがいい。
そうでないと自分が壊れてしまいそうになる。