小さなことであっても、諦めきれないものがある。
プライドとか、こだわりとか、そういったことが障害になって、諦めきれないことがある。
傍から見れば、どうでもいいことかもしれないけれど、どうしても譲れなかったりする。
でも、いろいろなことを勘案したうえで、これは止めておこう、次の機会にしよう、諦めよう、なんて思うのだけど。
1週間後、2週間後と、その気持ちに収まりがつかなくなってきて、やっぱりやりたくなっちゃう、みたいな。
でも、そういう気持ちは大切にしながら、バランスをとっていかなきゃいけないのだろう。
勢いに任せてやってしまえばいいのだけれど、あれこれ頭で考えてしまったが故にストップしてしまう。
そんなことはやめて、さっさと進んでしまえばいいのに。と思う今日このごろ。