ただただ暇な毎日を送るくらいなら、さっさとやることを増やそうと思う。
朝からノートを書いてみたり、情報発信してみたり、やることを増やすことで、少しずつタイトになってきた時間を上手に使えるようになるのでは、と思う。
明らかにトレーニングが足りておらず、書くことのスピードがおちるし、タイピングの精度が下がる。
今までは、こんなことなかったのにな、と思ったら、作業量が足りていないだけだろう。
同じ環境で、ミスが増えるのであれば、自分自身を疑うしかない。
集中できる身体作り、ミスしないような段取り、アタマをフル回転させる。
やることは、いっぱいある。
そのやることを片っ端からやりきるくらいの勢いを準備して、突っ走っていくことにしようと思った。