ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

【仕事】「類は友を呼ぶ」先輩から次の一手を学ぶ

こんばんわ、スズキです。

「類は友を呼ぶ」という言葉を実感したことはありませんか。

似た者同士で集まる、同じような考え方の人と仲良くなる。

 

そういう先輩がいたら、どんどん仲良くなることをおすすめします。

 

 

波長が合う

似た者同士の場合、考えていることがシンクロしませんか。

同じような行動をとり、同じツボで笑ってしまう。

 

「あぁ、この人と似てるかもしれない」と最近も思っている人は3人いる。

昔の職場のチーフ、今の職場だけど別のセクションのマネージャー、最後は昔の職場でお世話になった方に紹介してもらった経営者。

 

どこかで波長が合うのか、同じような気持ちになり、同じような行動をする。

3人とも10才ほど年上なのだが、似たような雰囲気を醸し出しているのだ。

 

 

同じように悩む

また、あるときは同じように悩む。

仕事面というよりも、人生について悩む。

僕が相談に行けば、

「俺も10年ほど前に、お前と同じように悩んだよ」

と言ってもらえる。

 

自分が口にしていないこと、うまく表現できていなかったところまでお見通しだ。

こんな風に悩んでるだろ?? と相談に乗ってもらい、ほしい回答を導き出してくれる。

 

 

突破口を見つけた

アドバイスというわけでなく、過去の思い出を話してくれるのだ。

あのとき、俺はこんな風に悩んで、こうやって乗り切った。

最近は、こんな本を読んで、こういう刺激を受けた。

 

別に新しい悩みを解決しようとか、俺のアドバイスをくれてやろうとか。

そういう気持ちではなく、普段の、いつも通りの自分を紹介してくれる。

そのときの感動したこと、悩んだこと、新しく得たこと。

 

そういったものを惜しみ無く提供してくれる。

 

 

そこにヒントが

決して答えを教えてくれるわけではなく。

方向を導いてくれるだけ。

 

その先は自分で考えろということだ。

仕事のスタイルでもそうだった。

他で見てきたことを、そのまま伝えてくれる。

押し付けられる訳でもなく、脚色するわけでもなく。

 

そこにたっぷりと含まれているエッセンスに、僕の次の一手が隠されているのだ。

 

 

妄想ごっこと時系列

似た者同士の先輩から学んだことはこれ。

「妄想ごっこ」と「時系列」

 

とりあえずでいいから、夢を決める。

例えば、サッカー選手になる、パン屋さんになる。

 

その夢を叶えるにはどうしたらいいですか。

 

ということを、妄想しながら、ゴールに向けて流れを書く。

その書くことから、新しい自分が見えてくる。

 

今まで、サッカー選手になろうなんて、全く考えていなかった頭が、次の一手を考えてくれる。

新しい刺激をビシバシと受けるようになる。

 

時系列で、やりたいこと(仮)を書くだけなのだ。

 

 

類は友を呼ぶ

僕が似たような人だったから、このやり方が受け入れられたのかもしれない。

全く違う思考だったら。

 

それすら受け入れられることはなかっただろう。

だからこそ、類トモの先輩には、話を聞いたほうがいい。

 

自分に近い感覚で、オススメのネタを投下してくれる。

相談でも、アドバイスでもなく。

過去の話をお裾分けしてもらいに行こう。

 

f:id:acogale:20170315231402j:image