ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

「沈黙」という時間を言葉で感じられるように

作曲家ジョン・ケージの代表作に「4分33秒」がある。

この曲は楽器を鳴らすことなく、無音の状態を聴く曲だ。

楽器が鳴らない、音を出さない状態であっても、観客には何かしらの音が聞こえる。

それも曲の一部なのだ、というようなニュアンスなのだろう。

 

文章でも同じことを感じたい。

間を感じられるような文章を表現したい。

 

たまに極めて強力な矢が飛んでくることがある。悪意はなく、しかも的確。的の星に一直線、そんな言葉の矢が飛んでくる。

 

感動することもあるし、悔しいこともある。何も言えなくなることだってある。

フリーズしてしまう。

 

そのフリーズしている時間を、無言の言葉だと捉えてほしい。

短ければ"間"というが、その間が長くなれば、間としては不自然になり、沈黙になる。

 

会話をしていたら、気まずい空気になる。が、その気まずい空気や無言の時間を感じられるように。

"無"をないがしろにしないで、きっちりと正面から向き合っていきたい。