ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

他人を批判し、自分に活かす

こんにちは、スズキです。

今日はブログについて書いてみます。

 

他人のブログをどれだけ真剣に読んだことがありますか。

さらさらっと読むだけのことが多いと思います。

段落のスペースや、漢字とひらがなの割合、句読点のタイミングなど、人それぞれのところがあるんですね。

 

だからこそ、読みやすいと思ったブログや記事、読みにくいと思ったブログや記事を、改めて読み込んでみることが必要です。

一字一句丁寧に、重箱の隅をつつくくらい読み込んでいると、なんとなく見えてくるものがあるんですね。

 

この人の、この部分がダメだ。とか。
この人の、この表現が素敵。とか

 

初心者の方でも、読むことに慣れている人も多くいらっしゃると思います。

だからこそ、普段の文章と比べて、そのブログや記事がどれだけ自分にスムーズに入ってくるのか。

 

読みにくいポイントを相手に指摘してあげるくらいのつもりで。

自分のことは、棚に上げておいていいんですよ。

 

評論家になったつもりで、ガンガン読み進めてください。

ふとした瞬間に「あれ、この失敗ってオレもやってるんじゃない??」と思うときがきます。

それに気付いたらなら、次からそれを改善すればいいだけです。

意外と、外からぼんやり見ることで気付くポイントがあるんですね。

 

どうしてか、人のことになると欠点も目に付くようになる。

自分の作品だと、全てがうまくいったような気になる。

人間って便利にできているんですよね。

 

色んな人と、ブログを読みあったり、ブログじゃないにしろ、これはよかった、これはつまらなかった。

そんな意見交換をすることで、読みやすい文章を書くキッカケになります。

その一方では、なんとかライティングや、セールスなんとか。

のような、文章に特化した本を読んでみたり。

 

その本が指摘している箇所は、他人のブログにたくさん出てきますよ。

まだまだ読みづらいブログはたくさんありますから。

ここを手直ししていけばいいのか。

 

そんな風に思いながら、次に書くときの参考にするわけです。

別にそのことを相手に指摘してあげなくてもいいし、そっと自分が思っているだけでいい。

だけど、こうならないようにしようと強く思うことで、自分の文章が飛躍的に向上します。

 

「」の代わりに""を使う人がいたとして、どんな印象を受けたか。

文末には「。」を付ける人、「.」をつける人、何もつけない人。

それぞれに、それぞれの良さや味があるわけです。

好きになりそうなもの、真似てみたいものをどんどん取り入れて、PDCAを回していきましょう。

 

人のモノをどんどん参考にする。

これが上達への近道だと思っています。

 

 

最強のコピーライティングバイブル――伝説の名著3部作が1冊に凝縮!  国内成功100事例付き

最強のコピーライティングバイブル――伝説の名著3部作が1冊に凝縮! 国内成功100事例付き