コンテンツの規模、密度、深さ。
最近、僕が触れるコンテンツは、コース料理で言うと「サラダ」と「スープ」ばかり。
魚や肉、デザートまで到達するものが少ない。
ある意味で手抜き、それは僕自身もしかり。自戒。
コンテンツを作り続けるにはエネルギーも時間もお金も必要になる。
とすると、出だしで躓いてしまうことも。
それが重なっていくと、メインディッシュまで到達しないのだろう。
それが意図的に到達していないのか
到達するパワーが足りないのか
到達することを知らないのか
色々な見方ができると思う。
本当は何が言いたいのか、本当は何を提供したいのか、本当の姿はなにか。
もっと深いものだと思っているんですけどね。
手軽に始めてしまうと、どうしてもメインディッシュまで到達しないのだ。
最低限でもワンプレートランチにしよう。
サラダとスープばかりで、最近は飽きてしまっているところなり。

100人のトップシェフが選ぶベストレストラン東京 シェフ推し (ヒトサラ)
- 作者: 「ヒトサラ」編集部
- 出版社/メーカー: カンゼン
- 発売日: 2017/07/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る