ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

経験の違いはその人の強み

経験

今まで、どんな経験をしてきましたか。

知らず知らずのうちに、経験値は積み重なっています。

知らず知らずのうちに、できることが増えています。

 

ある課題を与えられたときに、ゴールまでの道筋が見えることがあります。

それは、経験値が増えている証拠です。

 

すごく簡単なことなのに、何をしていいのか分からないことがあります。

参考書を開かないとできないこともあります。

それは、まだまだ未熟ということです。

 

例えば「カレーを作ろう」と言われたとき。

「お買い物に行く、作る、完成する」

のが、どれくらいかかるのか、分かる人と分からない人がいます。

 

5人分のカレー、いくらくらいでできるのでしょうか。

何時間くらいかかるのでしょうか。

僕は検討がつかないです。
カレー作りに対する経験値が低いのです。

 

低ければ低いなりに頑張ります。

クックパッドを見たり、カレールーの箱裏を読んだりして、材料をそろえていきます。

書いてある通りに作ってみます。

当たり障りのない普通のカレーができます。


経験さえあれば、オリジナルな味付けができたり、キレイな盛り付け、気の利いた飲み物やサイドメニューまで作れます。

 

例2

一方で、僕が得意なこともあります。

例えば自作PCを作ろうとしたとき。

「○○万円くらいで、半日あれば完成するよ」

と言うことができます。

 

どこに行けばパーツが揃うか、どの程度のスペックで折り合いをつけるのか提案もできます。


カレーは作れないけど、パソコンは作れるわけです。


その人にとっては、朝飯前のことでも、別の人にとってはハードルが高いこと、たくさんありますよね。

 

強み

自分の強み、好きなこと、得意なこと。

そこはしっかりと表現していく必要があります。

 

できないこと、困っていること、わからないことは、頼ればいいのです。

そのバランスが大事ですが、できることは本当にすごいこと。

当たり前のように自分ができることが「できない」人がたくさんいるんですよ。

 

カレーだけじゃなく、オムレツもつくれないし、散らし寿司も作れない、茶碗蒸しやティラミスも作れません。

レシピを見ながら、初心者と同じように作ります。

 

その程度が大事

バカじゃないの??その程度のことできないの??と思われることもあります。

でも、できないんですよ、しょうがないことです。

 

あなたのできること、何がありますか。

当たり前にできていること、それが強みになることがたくさんあるんですよね。

 

 

一生食える「強み」のつくり方

一生食える「強み」のつくり方