ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

冷静さと中立さと

ニュートラルでいることは自主性がない。 Aとも言えるし、Bとも言える。という表現なのだ。 ニュートラルは議論にならないし、結論にもならない。 だから積極的に振れてしまうことはいいことだと思っている。 Aが好き、Aがオススメ、Aでないとダメだ。 そう…

時間を守らない人は、やっぱり時間を守らない

時間を守らない人は、やっぱり時間を守らない。 そういう人と、どうして付き合っているかといえば、それ以外にいいところがたくさんあるからなんだけど。 ただ、ダメなところはやっぱりダメで、それに対しては甘受するしかないと思った。 深い付き合いではな…

できること×負担がすくないことをピックアップしておく

自分にとってできることはなんだろうか、負担が少ないことは何だろうか。 それを明確にしておく必要がある。 なぜなら、それこそが自分自身の武器になるから。 やりたいこと、好きなことというのは、またちょっと違う。 負担がないことが大事で、やれと言わ…

レスポンスが悪いと、離れていくイメージ

レスポンスが悪いと、心が離れていく メールやLINEの返事ではなく、そもそものベースになることが返ってこないことがある。 この人、ちゃんと分かっているのかな??という感じ。 話を100%聞いていないんだろうなーと、勝手に理解して勝手に思い込んでいるん…

パソコンの性能

PCの性能にビックリする。 会社で支給されているPC。 1年前のノートパソコンより、4年前のデスクトップのほうが性能がいい。 というか、僕が使う用途では、効率よく性能を発揮してくれるのだろう。 ノートパソコンとデスクトップパソコンで性能が違うのは分…

映画、アニメ、コミック

実写版映画は窮屈だ。 できることが限られている。それは現実だから。 アニメだとそれが自由にできる。 空を飛んだり、海に潜ったり。 ただ、時間を自由に操ることができない。アニメは動いているから、放送しているから。 そうやって考えるとコミックは無限…

文章を読めない人

文章を読めない人にはどうやって伝えようか。 ステップごとに文章を書いても、理解しようとしない。 勝手なイメージだが、シャットアウトしているような雰囲気。 思い込み、好きなように解釈し、それが正しいと主張する。そんな印象を受ける。 言葉を丁寧に…

興味はどこまでいっても強い

まさかCDNの経験が業務で活きるとは思ってもみなかった。 CNAMEとかエイリアスとかドメインとか。 そういう話を仕事でする機会があった。 それを専門に学んだわけでもないし、たまたまアサインされた仕事だったけれど。 取引先からの評価というか、安心感は…

知らないうちにコストがあがっている

知らないうちにコストがあがっている。 いつの間にか、という感じで。 自分が基準としているレベルが変わっているのだろう。 ランチならいくら、飲みに行くならいくら。 そういう基準が、いつの間にか変化しているのだ。 この調子を維持していくために、これ…

少しずつ、次の一歩を考えること

次はどうしようか。 そんな思いで気持ちがいっぱいなのだ。 このままダラダラ惰性で続けていてもしょうがないし。 心機一転するには、エネルギーが足りない。 とはいえ、心機一転しなきゃいけない。 あまりにも色んなことに目を瞑って過ごしてきたので、その…

楽しみが少しずつ減ってくると、我慢できなくなる

経験や知識が増えてくると、ワクワクしなくなる。 ワクワクしなくなるというより、今までのエリアにはワクワクが無くなるといったほうが正しい。 新しい何かを求めて、目線や役割を変えて、違うアプローチをしていかなければいけない。 そのバージョンアップ…

どちらにあわせるか

そんなに執着しなくてもいいじゃないか。 と思うことばかりだ。 嫌なら辞めればいいし、嫌なら変えればいい。 このお店が嫌なら、あの店に行けばいい。 この仕事が嫌なら、別の仕事をすればいい。 ただただそれだけのことなのに。自分を変えることはしない人…

抜け漏れにはどうやって対応していくべきなのか

抜け漏れが多いのは困る。 それ自身に気付かないのも困る。 できないと言ってくれたほうがいいし、分からないと言ってくれたほうがいい。 ミスが目立つと、それだけでマイナスポイントだ。 気付かないのか雑なのか、そういう切り分けもできておらず、ただた…

振り返ってみると、そういえば、、、だったりする

突然大きなトラブルになるというよりは、小さなトラブルが起きるであろう人だから、大きなトラブルも引き起こす、ということだ。 振り返ってみれば、そういえばアイツ、、、なんてことがよくある。 約束を守らない人は、初っぱなから遅刻してきたり。 言葉遣…

自分で気付くことができるかどうか

要素がいくらあっても、それに気付こうとしなければ宝の持ち腐れなのだ。 3,000円×5個、合計15,000円と言われていたときに。 1つ間違えるとこれは成り立たない。 単価が3,000円で、個数が5個、合計は15,000円。 入力ミスがあれば、成り立たない。 それに気付…