ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

600記事目に思うこと、これからの自分、手紙のように記事を書くこと

こんにちは、スズキです。

このブログも600記事目を迎えることができました。

 

これも日頃から支えてくださっている皆さまのおかげです。

ありがとうございます。

 

ここ最近は、もう一つのブログを安定更新するために、パワーバランスが崩れてしまっていました。

もうひとつのブログ→https://blog.aco-gale.com

時間配分をうまくやればクオリティを保てそうな気がしています。

 

もう少しシンプルに、自分の言葉や思いを出していけるような、そんな場にしていきたいんですね。

ちょうど今日仕入れた本に、こんなことが書いてありました。

コピーライターは手紙のつもりで書いている

これは、文章がうまくなるコピーライターの読書術

という本の第1部タイトルです。

文章がうまくなるコピーライターの読書術(日経ビジネス人文庫 ブルー す 4-2)

文章がうまくなるコピーライターの読書術(日経ビジネス人文庫 ブルー す 4-2)

 

 7年ほど前の本ですが、amazonで買ってしまいました。

 

手紙のつもりで書く。

そんなこと考えたことなかったなぁと。

 

手紙といえば、僕が手紙を書くきっかけをくれた人がいました。

中学2年生のころです。

今から18年前のことですか、懐かしいですね。

 

まだ携帯電話も今のように普及しておらず、パソコンのメールでやり取りしていたころ。

パソコンを持っていない人もたくさんいたので、手紙が一つの連絡手段でした。

 

30kmほど離れたところに住む友人。

中学2年の夏から、1か月に1回ほど手紙のやり取りをしていました。

 

張り切ってレターセットを買いに行ったり、何回も下書きをしたり。

今みたいにボタン一つで消えないので、間違えないように細心の注意を払ったり。

 

少し遠くの友人が温かく支えてくれたこと。

月に1回もこない手紙だったけど、それに随分と助けられていました。

 

アイツがいなかったら、手紙なんて書かないだろうし、文章も書かなかった。

アイツが手紙を書くキッカケを与えてくれたから、僕はブログを書くようになったんです。

 

別の友人に手紙を送ったことがあった。

ドタバタしていたそうで返事がもらえなかった。

それはそれでいい思い出。

 

随分経ってから会う機会があった。

「返事できなくてゴメンね」

と言われた。

 

覚えていてくれたことが嬉しかった。

それと同時に「オレ、ここにちゃんといるぜ」

 

そう言いたかった自分がいた。

そう言いたかった自分がいたけれど、バックに支えが無かったから。

何も言えなかった。

 

自分の言いたいことが言えない。

自分の存在を広く周りに知らせることができない。

自分のバックに自分を支えてくれるモノがない。

 

「やべぇ、このままじゃ、オレやべぇ。」

 

その友人に僕の存在を知り続けておいてほしいから。

だから僕はブログを始めたのだった。

 

その日から2年が経とうとしている。

 

ずっと昔から書いていたブログ。

その日に再開したのだが半年ほどで挫折した。

 

アクセスのことも、PVのことも、アナリティクスのことも全く知らなかった。

とりあえずブログを書いてみたけど、続かなかった。

 

その年の12月23日。

らくからちゃ氏のブログを、まとめサイトを見るアプリで見つけた。

オススメの本〇〇選みたいな記事だ。

 

ブログって、こういう使い方があるんだ。

と教えられたのがキッカケで、はてなブログを始めた。

ツイッターにも力を入れだしたのがこの頃だった。

 

僕の中でくすぶっているもの、少しずつ燃えてきているもの。

そのキッカケは手紙だった。

友人に手紙を書いたこと、それが忘れられなくなったこと。

自分の存在をアピールしたかった。

 

それを叶えてくれるベースがブログだったのだ。

とりあえず600記事。

お疲れ様でした。

読んでくださっている皆さま、ありがとうございます。

 

せっかくここまで来たのだから、もっとパワーを注いでいけるように取り組みます。

 

このまま、焦らず急がず、地に足をしっかりつけて、毎日更新していく所存でございます。

今後ともよろしくお願いします。