ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

総量は決まっているから、なににどれだけ分配するか

1日は24時間。

その24時間は基本的にみんな同じ。相対性理論は気にしないでおく。

 

その24時間をどれくらい使おうか、それは個人の判断による。

6時間寝る人もいれば、9時間寝る人もいる。

4時間働く人もいれば、15時間働く人もいる。

 

総量が決まっているから、なににどれだけ使うか、それはあなた自身が決めること。

 

総量が決まっているというのは、時間だけではない。

好き、嫌い、楽しい、面白い。そんな感情も、総量が決まっている。

あることに熱中してしまえば、他が疎かになる。

 

日常生活でも、ポケットの量は決まっているし、持ち運びできるガジェットの量も決まっている。

その中で、なにをどれだけ選ぶのか。

 

その違いが、ひとそれぞれの面白さになる。

 

何かを精一杯楽しめば、何かをあきらめたり妥協しなきゃいけないシーンだってある。

その決断が自分自身でできているのであれば、納得できるのだろうけど。

 

総量が決まっているから、なににどれだけ分配するかを、自分自身で選ばなきゃいけない。

その「選ぶ」という行為も総量が決まっている。

 

だから、選ばない選択も視野に入れて、自分ができることに限度があるのだから。

なににどれだけ分配するか。自分自身でしっかり決めていこうと思った。

 

 

人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法