こんにちは、スズキです。
今日リリースされたこの記事
これを読んだ人が、「続けないとダメだよね、見切り早すぎ」みたいなことを言っていました。
一方で、「会社員なんてさっさと辞めろ」みたいなことを言う人がいます。
同じ理論で言えば、会社員だって続けていけば成長できる。ってことですよ。
この違いは何か。それをもっと具体的に、自分の中に落とし込まないといけません。
「継続」とか「ガマン」をするほうがいいのか、さっさと見切ったほうがいいのか。
どちらも正解で、どちらも間違っている。
だから、どっちがいいのか、選ぶのが難しいのでしょう。
別の側面から切り取ってみたときに、Aは続けたほうがいい、Bは辞めたほうがいい。
そう見えるのですが、根底を理解していないと、「頑張ることが大事なのか」となり、「辞めることが正解なのか」と最後の最後しか見れないようになる。
惑わされないようにしないといけないんです。
ある事柄に対して、自分の気持ちがどう向いているのか。が基本となるのでしょう。
あとは、アドバイスする人が、何派なのか、何族なのか。
僕はサラリーマン推進派なので、「辞めろ」よりは「継続」に傾くでしょう。
できるだけニュートラルを保っていても、傾いてしまう。
そういった個人のバイアスを知ることもで、変わってきます。
続けたほうがいいんだ。辞めたほうがいいんだ。
表面的なそれらを捉えるのではなく、大きな視点で、もっと見ていく必要がある。
それに気付いたときには、続けるとか辞めるとか。気にしなくなるのかもしれません。

まんがで身につく 続ける技術 Business ComicSeries
- 作者: 石田淳
- 出版社/メーカー: あさ出版
- 発売日: 2016/08/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る