気づかないうちに、受動的になっていることがある。
誰かが何かをしてくれるから、誰かに声をかけられたら。
それで納得しているならいいけれど、そうじゃなければ。
自分から一歩踏み出さないと、何も変わらない。
自分が待ってしまったとき、相手も待っているかもしれない。
とすれば、ただただ平行線のまま、何も進まない。
それでいいのであれば、問題ないけれども。
そうじゃないなら一歩踏み出すしかない。
結局、何かを変えようとするかどうか、それにかかっているのだろう。
現状、満足してる??
そうじゃなければ、何か対策を考えよう。