従前のやり方もいいけれど、気分転換に別のやり方を選んでもいいんじゃないか。
ライターの原稿を書くときに使っていたツールを変えた。
テキストエディタを変えた。
意図的に変えたのではなく、環境設定をする前に使わなきゃいけないタイミングだったから。
インストールされているのは、マイクロソフトのWord。しょうがないから、Wordで文章を仕上げていく。
幅いっぱいに表示して、ページ同士の余白を縮めたら、なかなか良い感じだった。
表示される文字サイズが大きいということは、意外と勝手が良いのかも知れない。
納品はワードプレス入稿なので、直接書いてしまうこともあるけれど、Wordのほうが明らかに表示される文字が大きい。
というのも、幅いっぱいに合わせているから拡大表示されている。
だから余計になのかもしれない。文字が大きいというのは読みやすい。
目が悪いわけでもないし、老眼になっているわけでもない(と信じている)。
使うツール、使い方、ディスプレイやその他周辺機器。
それをちょっと変えるだけで、随分と楽ちんになるもの。
もちろん設定を少しいじるだけでも違うだろう。
踏襲するだけでなく、大幅な変更もたまにはいい。新しい何かが見えてきそう。