「また次の機会にすればいいよね」
そうやって何度も失敗してきた。
次もあるんじゃないかな、と勝手に期待しているけど、次が無いことなんていっぱいある。
10年以上も前のことだけど、僕の記憶が確かならば、あるバンドのライブが埼玉県であった。当時、名古屋に住んでいたので、気にも留めていなかったけど、ライブの翌日は東京での約束が。
「東京と大宮だったら、それほど負担無く行ける。これはチャンスじゃないか」と思ったものの「また次の機会にすればいいよね」と思って、スキップした。
次の機会というのは簡単にやってくるものではなく、2007年にそのバンドは解散してしまった。
宿泊費をプラスするだけで行くことができたライブに行かず、気付いたらバンドは解散。
そのバンドのある1曲だけを聴きたかったけれど、それが叶わなかったのだ。
後悔して、ちょっとだけ今も引きずっていたりするけど、失敗は何度もしてしまう。
あるシンガーソングライターを好きになった。YouTubeで見た動画がキッカケだった。今から2年ほど前のこと。
ツイッターでフォローしていて、ツイートやいいねをしていたところ、ライブのお知らせがきた。わざわざDMで送ってくれた。
そのライブが開催されたのは2016年8月28日、渋谷のライブハウス。
名古屋に住んでいた僕は、この距離を埋めることができなかった。
でもその距離は東京と名古屋の距離ではなく。8月27日は千葉にいた、28日の昼過ぎに千葉を出発する、ライブは18:30スタートなので間に合ったのだけど行かなかった。
「また次の機会にすればいいよね」と思ってしまった。
2017年の2月ごろにも東京でライブを開催した。その日も東京にいたけれど、ライブには行けなかった。
一度、足を止めてしまうと、次の一歩が踏み出せなくなる。足を止めてしまったので、結局はパソコンの画面越しでしか、音楽を楽しむことができない。
ここ数ヶ月は、平日の夜にライブをされることが多い。えいやっと名古屋から駆けつけたとしても、到底開演時間には間に合わないのだ。かといって、有給をとっていくほどの覚悟がないのも事実なんだけど。
つい最近のこと。
8月にある舞台があった。大阪でのこと。
そのステージに出ている俳優さんのことが好きだった。
チケットは3,000円、場所は大阪市内。色々と他の予定を調整しなきゃいけないけど、なんとかなりそう、と思っていたけど。結局のところ行かなかった。
「また次の機会にすればいいよね」と思ってしまったのだ。次の機会って本当にあるのか分からない。その日は予定も空いていたので行くべきだった。その一歩が踏み出せなかった。
他にも、行きたいアーティストのライブがいくつかある。
全国で活動されていると、タイミングよく近い場所で開催されることも。とはいっても、本気でスケジュールの調整をしたこともないので、ただただ公式ホームページを追いかけるだけ。
10年以上も前から何も変わっていない。
それをするには、少しばかりのお金がいるけれど、それって何とかなる範囲の金額だ。少しばかりの時間がいるけど、それも調整できる。
僕の中で、引きとめてしまう気持ちはなんだろうか。
いつの間にか、後悔が積み重なって押しつぶされそうになる。
99%大丈夫で、あとはチケットを買うだけ、宿を予約するだけ。
という状況でさえも、一歩踏み出せないでいる。
相手の活動停止や解散になってしまったら、また後悔してしまうのだろう。
少しの勢いと、少しのお金、少しの時間さえあれば、この後悔が無くなるのだろうか。
「行きたい」と思ったときに行動しないと、本当に後悔する。
今の自分の気持ちを大切に、今の自分の気持ちに向き合って。
気持ちの精度と純度をあげていきたい。

- アーティスト: ツバメスケッチ,ゆうた,あおた,はぎお,横山武,森純太,樫原伸彦,井上慎二郎
- 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
- 発売日: 2006/09/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る